昨日の卒園式は、涙が止まらない感動的な1日。
のはずでした。
が、謝恩会関連のことでぶち壊しだったんです。
私は司会進行だったんで、時間や流れを考えて、原稿も作っていきました。
そうしたら、
開会の挨拶は○○くんのパパに変わった。
→知らんがな。
園長の挨拶は最後だよ。
→主賓は園長だから最初なんだ!
記念品の贈呈は、△ちゃんやみんなじゃダメ。あたしの娘みたいなしっかりした子にやらせないと!
→わざとあんたの娘は外したんだよ!みんなで渡すんだ。
歌を歌わせようよ。
→今さら何言ってるの?
いい加減お開きにしないと!
→時計見てやってるよ!!
もう、イライラしました…。
当日になって言いたい放題はやめて欲しかった…。