ナンシーに携帯を持たせるか否か。
先日は、持たせない。で、決定しました。その後、両親の意見を聞いたりした結果。
ソフバンのコドモモバイルを持たせる。
ことにしました。コドモモバイルは機能が限定されていて、良いな。と思ったのです。
ただし、
学校に持っていかない。
そろばんや塾に行く時に家から持っていく。
が条件。
いろいろ考えましたが、
ナンシーは、帰宅して着替えてからそろばん→学童。にしようと思っています。
固定電話はあるけれど、セールスしかかかってこないし…。出なさい。と言えない。
公衆電話はそろばんやお絵描きのまわりにない。→最悪は先生から私にかかってきたりするんだろうけど。
で、2月下旬発売。とあったのでソフバンに行ったら、
「4月下旬に延びました」
…。がっかり。
ソフバン、せっかく小学生向きの電話出したのに4月に間に合わないのはね~。
と、いうことで4月下旬に買うつもりです。