模試を受けるか否か | やまこの楽しい毎日

やまこの楽しい毎日

反抗期中断中。

楽しい高校生活?を送っています。

私の意見と経験談。

ナンシーが行っていた教室は、毎月模試がありました。
→授業料に込み。

それ以外に、模試ってたくさんあります。

我が家が授業料込み以外で受けたもの。

①統一模試
②K会 個別
③全統オープン
④志望校別 3回
⑤志望校別 1回

で、思うのは、①③は慣れで受けておけばよいと思います。そんなに高くなかったと思いますし。

②は受ける学校によっては良いテストでした。

④三回も受ける必要なかった…。一回2万円近かったし。しかもダメだったし。

⑤入学する学校の模試。

結論。皆さんおっしゃってますが、模試の結果に一喜一憂してはいけません。

④の話しですが、ナンシー順位素晴らしかったですよ!五番より下がったことないですもん。ブログに登場する、いいもの食べさせてないよね?のお子さん、最下位だったのに合格してます。
金銭感覚も狂ってくる時期。

よーく考えて受けて下さいね。