私が子供の頃は一年生になると学習机は買うのが当たり前だったと思います。
が、住宅事情などで買わないという方も増えてるでしょうし、プレジデントファミリーなどでも、桜蔭や開成のお子さんで勉強するのはリビング。というのもよく見ますね。
我が家も悩みました。
まだ悩んでいますが、多分買わないと思います。
一年生になったら、とりあえず一人で寝て欲しいので→今はセミダブルに二人で寝ています。
イケアにあるような子供部屋を作り、勉強はダイニングテーブル。になると思います。
高学年なったら買おうかな~。