土曜日の教室で、最初になわとびがありました。まだナンシーのなわとび熱は続いています。
朝起こす時も、「今日は雨降ってないから、なわとびできるよ~」と起こすと速攻起きてきますし、保育園でも、男の子に混ざって必死になわとび。だそうです。
練習の成果が出て、ドッタンバッタンがドテッドテッぐらいにはなってきましたが、ナンシーなわとびを跳ぶと、なぜか周ります。お母さんの方向いて跳びなさいよ。と言っても気がついたら、後ろ向いています。そのうちできるようになるかな?
話を戻します。なわとびの時間周りを見てみると、なんと、軽やかに後ろ跳びしているお子さんがいます!すごい!
保育園で聞いてみたら、現年長さんでも数人しかできないですね。とのこと。素晴らしい。
運動嫌いじゃなくて良かった。と心からほっとする、体育2の母でした。