頑張ったのに… | やまこの楽しい毎日

やまこの楽しい毎日

反抗期中断中。

楽しい高校生活?を送っています。

今日の行動観察、迎えに行った時、小窓から除くと、ナンシーは恥ずかしそうながらも一生懸命踊っていました。
歌うのもできなかったのに、えらくなったなぁ~と思わずにっこりして涙が出てしまいました。終わったら誉めてあげよう。と思ったその時…

「ナンシーちゃん、全然踊ってないよね?」

と声が聞こえました。その後のナンシーの顔が蒼白。

先生は発言したIちゃんに注意しましたが、Iちゃんの親には聞こえなかった模様。その後もIちゃんのお母さんに注意することはありませんでした。

親の説明の時にIちゃんの親が隣にいたんですがIちゃんは、昔から通っていてお母さんも慣れてらっしゃいます。

評価が見えました。A。

どうして人をけなすような子がAなん?

その後、勉強に入り帰宅中から、ナンシーは甘えてきて変でした。

私:ナンシー、お母さん怒らへんし言ってみ。もう行きたくないの?

ナンシー:…。

私:大丈夫やから、どうしたん?

ナンシー:Iちゃんが、お歌、歌ったら声が小さいって言うし、踊ってるのに踊ってないって言うし、行きたくない。

私:わかった。じゃあ、やめよう。おうちでやろうよ。また行きたくなったら行こうね。

自信をつけさせる為に行かせたのに、自信を失わせることをしてしまった…。

私には話したくないだろうと思って、おばあちゃんに電話させても、心配させることは言わず、楽しかったよ。と言う娘を見て、もう、塾通いはやめよう。と思いました。

明日のテストも行きません。
でも、踊ってる姿、本当に一生懸命で私は、嬉しかったです。