夏期講習終了 リクガメ | やまこの楽しい毎日

やまこの楽しい毎日

反抗期中断中。

楽しい高校生活?を送っています。

夏期講習が終わりました。

最終日はテストだったんですが、順位などはつかず先生から

ナンシーに講評としてあったのは「習熟しているので見直しを」

とのことでした。他のお子さんと比べてスピードもあり、問題は

ないのですが、「見直しをする」ということがないので簡単な

ミスが出てくるようです。


 確かに。家でもペーパーをさせたあとに「見直ししなさい。」と

言ったことはありません。今日からやらせます。


 今日は、教室のお母様方と11月からの授業をどうするか?

ということでお話をしました。9:00からか、13:00からどちらが

良いか。という話ですね。


 ナンシーは通常の授業は14:30~です。今回の夏期講習も

前半は13:00~だったのですが今回3日間は9:00~でした。


 やはり、子供ということもあって、午前中の方が集中して頭に

入るようですね。11月から午前中になればいいな。と思っています。

11月からは、授業が、ペーパー1時間が二コマ、指示行動が一コマ

です。3時間・・待っている間、何しよう??懸賞の応募でもしようかな??


 リクガメのプーチですが、昨日帰宅すると、お皿においておいたレタスが全部

なくなっていました。(嬉)昨日もレタスにカルシウムをかけておいてきたので

食べていてくれるといいなあ。


 水槽の中に、ジュースのパックで隠れるところを作ってあげたのがよかった

ようで新しい環境にもなれてきたようです。隠れるところを作るまでは、猫に

見つめられたり大変だったと思います・・(でも、今のところ、猫はいたずらして

いません。)


 また、プーチの写真アップしますね。