安定の2日連続寝不足が続き、疲れもピークだったのか、大寝坊をかました今朝💦
7時に差し掛かろうとしている時計の針を見て真っ先に思ったことは、
『あー、今日仕事休もうかな😇』
いままで息子の急な体調不良以外で仕事を休んだことはなかったので、
よっぽど疲れていたんだなぁと、自分の心のサインに驚き…。
離婚が決まってからというもの、一人で1日ゆっくり過ごせたことはなかったもんなぁ…
わたし、頑張ってたんだな😌
そんなことも思いながら、リフレッシュのために仕事を休むかどうか、息子を保育園へ送り出すまでいったりきたり考えていました。
結果、休みませんでした!!
理由は、休んだらもっと仕事が嫌になりそうだったから😂
ネガティブな理由での休暇は結局、ネガティブなことしか考えなさそうだし、
仕事も出社したら出社したで通常運転の自分でこなせてた🍀
全ては自分の捉え方次第で、『何が嫌なのか』を考えた時、状況から逃げてる自分に気付いたので、出社しました。
あと、こんなことで有給使いたくなかった😂
自分に打ち勝った自分、えらい!👏
人のせい、環境のせいにしてしまうとき、たいてい課題の本質は自分の中にあるのよね。
最近読んだ本、7つの習慣でも学びました。
人生とは、自分自身との戦いだ🔥