昨日、病院でもらったお薬を飲んで以来、息子はオットセイのような鳴き声の咳はしなくなり、夜も22時に眠りにつき、久しぶりにぐっすり朝まで寝てくれました✨

 

わたしも2日連続の寝不足から解消され、一気に疲れが取れた…🥺💖(この2日にいっぺん寝れる周期なんなのw)

 

今日はあいにくの雨。朝から土砂降りで少し肌寒いので黒豆茶で温まります…🍵✨(実家の台所感がすごい😅)

 

黒豆茶は、女性ホルモンを整えてくれる効果があるので良く飲みます。

 

この幸せの豆の木は大容量でコスパも良いので、ルイボスティーもよく買って飲んでます😌

 

 

息子は雨の日の朝はなかなか起きません。

 

そんな今日の息子メシはこちら🍚

最近、リンゴにハマっているのでリンゴ率高めです。必ずフルーツから食べるくらいにはフルーツ好きの息子です☺

 

雨なので早めに出発して送り届け、すぐに仕事に取りかかった母なのですが、

 

いやー、最近ね、ほんとに仕事が忙しくて楽しくない。笑

 

正しくは忙しいから楽しくないのではなく、やってることが楽しくない、だね。

 

実はわたし、ライターの仕事をしているのですがメディアのディレクターも兼任していて、

 

そのディレクターの仕事ってのがまぁ、分析系もバリバリしなくちゃいけないから大変でして…。

 

ずっとアシスタントを探していたのですがこれがなっかなか見つからなくて、

 

最近、やっといい人材と出会えました…😭✨

 

これでわたしはまたライティングのリソースを確保できそうです🌟(やっぱり餅は餅屋だよね!)

 

シングルマザーだとさ、仕事もそう簡単にやめられないよねって話なんだけど、

 

いまの仕事はフルリモートでシフトもめちゃくちゃ融通が利くので、

 

この2つのメリットを考えると「別の仕事に…」ってわけにもなかなかいかないところです。

 

それとなにより上司が本当に最高!(わたし昔から上司運は持ってると思う)

 

いまの上司のおかげで頑張れてるなーって思います。

 

シングルだと多方面でのサポートが不可欠なのだけど、

 

ひとつは上司のおかげだなって感じてます。

 

もう一つは、言うまでもなく両親の存在です。

 

離婚して一人で育てているシングルマザーの方もたくさんいらっしゃる中、

 

わたしは実家がウェルカムだったのでお世話になってますが、

 

わたしの場合、一人じゃ絶対に無理だったよなー…と、シングルになってつくづく痛感してます😅

 

単純に大人の手がたくさんあるというのはお休みのないママ業にとって大きなメリットだよね。

 

もちろん、保育園の存在もそう。

 

両親、上司、保育園の3つが揃っていて、わたしは心が壊れることなく(いまのところ)シングルマザーをやれているなって、本当に周りのサポートには感謝感謝の毎日です。

 

シングルで子育てできる恵まれた環境だと思っていたけど、

 

結果、みんなの手に支えられていて、シングル(ひとりぼっち)なんかじゃないんだよね🌟

 

息子にも、それは教えていきたい😌

 

毎日忙しくてしているとさ、こういうことも忘れてすぐに環境や他人のせいにしてしまうけど、

 

誰よりも頑張ってる自分をいちばんに褒めて、一旦深呼吸して、周りへの感謝を忘れないようにしたいものです!

 

みんな、ホントに毎日おつかれさま!

 

今日も後半戦、頑張ってこ~!