こんばんは

ここ2.3日は、やっと福岡も

朝晩少しだけ涼しくて嬉しいひらめき風鈴




さて次女の

生後1.5〜2ヶ月の記録歩く


◉喃語がすごい&声が大きい

話しかけると「あー、うー」すごい話す

◉寝ながらゲラゲラ笑う

動画もバッチリ撮れました!

◉笑顔を返してくれることが増えた

「○○ちゃん〜」と顔を近づけるとニコーッと笑うように♪反応があると可愛い!

◉まつ毛がとっても伸びてきた

高確率で「まつ毛長いね〜」と言われる

◉顔や太ももがぷくぷくに&オムツも新生児→Sに

◉キックの力が強くなってきた

◉こぶしなめが凄くてヨダレだらけ

◉縦抱きにも少し慣れてきた

◉首のすわりはあと少し




一番びっくりしたのが

◉昼と夜の区別がついてきた

夫と試行錯誤して夜の環境作りをしてみたところ、生後2ヶ月なのに夜は寝てくれるようにzzz

夜9:30に部屋を暗くして添い寝すると自分で寝て、3時間ごとのミルクで目を覚まし哺乳瓶洗ってるうちにまた自分で寝てるうさぎのぬいぐるみ

これを翌朝9:30〜11:00まで繰り返す。


5時間寝たり、10時間で1回しか起きなかったりと長く寝る日も多くて気づき

お陰で全然寝不足にならない♪


長女→次女の寝かしつけの流れも確立。

毎朝6時の夫のお弁当つくり・長女の支度を手伝うのも平気ですお願いお願い




長女は本当に寝ない子で育児で一番辛かったのが「睡眠不足」でした。15分とか40分とか昼も夜も細切れでつらくてつらくて。夜通し寝たのも2歳半だったので仕事始めてもきつかったー。

だから睡眠に関しては悩みしかなかったけど

次女は朝まで寝る日も早そう二重丸


もう数ヶ月したら夜泣きが始まる時期だけど、今のところ夜はグッスリ寝てくれて本当に助かりますピンクハートピンクハート

元気に育っておくれー!