三寒四温、寒い日には「タラの和風煮込み」 | Smile de うちワンごはん

Smile de うちワンごはん

ペット食育上級指導士(R)が簡単手間抜き情報をお届けします☆

日中は太陽の下で暖かくても、朝晩はまだまだ冷え込みもありますね~(x_x;)
ということで、「三寒四温」の三寒の日はまだまだあったか食材が大活躍です(´0ノ`*)

---

散歩途中にモンシロチョウ発見ヽ(*'0'*)ツ
3月に入って日中は少しずつ暖かくなっている、うちワン地方です音譜

が…昨日の夕方の散歩中に、ふと何かが目の端に…(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ビックリマーク
三寒四温も激しすぎですよねあせる

そんな夜になるとちょっと冷え込む時には、
まだまだ「お鍋」食材もスタンバイしていますので…こんなメニューにラブラブ

「タラの和風煮込み」
タラの和風煮込み

【材料】タラの切り身、かぼちゃ、人参、小松菜、昆布出汁、炊いたご飯、すりエゴマ
*分量等については「共通のポイント 」をご参照くださいませ

昆布出汁にタラの身を入れると美味しそうな香りが漂います(≧▽≦)
そこへ、最後にパウダーになったエゴマをふりかけると…香ばしい~~アップ

うちワンもこれまた大興奮で完食いたしましたヾ(@^▽^@)ノ

まだまだ油断ならない季節、
寒い日と暖かい日でご飯も使い分けられるのも…
「手作りごはん」ならではですね(o^-')b


さ~て、明日はいよいよ「桃の節句」おひなさま
一応うちワンも熟女とはいえ「女子」ですので…( ´艸`)