今年もお節講座開催しました♪ | Smile de うちワンごはん

Smile de うちワンごはん

ペット食育上級指導士(R)が簡単手間抜き情報をお届けします☆

「お節作るのって大変!それもワンコ用だなんて…」と思っていたりしませんか?
知ってしまえば…驚きの簡単さなのですо(ж>▽<)y ☆

---

昨日(12/27)の日曜日、
こんな年の瀬の最後の日曜日だというのに…

開催してしまいましたビックリマーク
2015お節講座 クラッカー

京都市西院にある わんこDeli&Cafe Ruiさんに、
お忙しい所をたくさんの飼い主さんが集まってくださいましたヾ(@^▽^@)ノ

本当にありがとうございました~!!

そのお節はこちらですラブラブ
2015お節講座完成

・お野菜たっぷり れ・ばーぐ
・エビの黄金焼き
・サツマイモとクルミの甘露煮
・紫米のきんとん風
・薄揚げの三色巻き
・お飾り用クッキー


と、超盛りだくさんな内容となりました(≧▽≦)


今回はご本人に調理体験をしていただくのは難しかったため実演のみとなりましたが、
その分、最後に「お飾りの文字書き」体験をしていただきましたグッド!

皆さん、愛犬のためにも真剣ですo(〃^▽^〃)o

2015お節講座様子

もちろん、お重に詰めてお持ち帰りいただきますので、
その盛付もご自身でしていただき「オリジナルお節」が完成いたしました音譜

いかがですはてなマーク
「愛犬のためのお節」圧巻の勢ぞろいですアップ

2015お節講座全員分


その中でも、私が担当した「薄揚げの三色巻き」を、
一緒に参加してくれていたjazzくんに試食してもらったところ…

2015お節講座試食jazzくん

カブッ噴出し

実は「薄揚げ」は初めてだったjazzくん。
ためらいなくパックンビックリマークとかぶりついてくれました~о(ж>▽<)y ☆


実はこうしたお節も、
ヒト用のお節作りの中からヒントをもらって、
ちょっとした見せ方、工夫をするだけで簡単に出来ちゃうものなんですよね(o^-')b

行けばよかった…と思ってくださった皆さんビックリマーク
来年も開催できるように頑張りますので、
首をなが~くして待っていてくださいね~ヾ(@^▽^@)ノ


お・ま・け

皆さんに詰めていただいた三色巻きの切れ端にありつけたうちワンドキドキ

2015お節講座試食うちワン

「ちゃんと留守番してたんだから、早くくださいっむかっ