うちワンの2015恵方巻は!? | Smile de うちワンごはん

Smile de うちワンごはん

ペット食育上級指導士(R)が簡単手間抜き情報をお届けします☆

ヒトだって「すし飯」の好き嫌いはありますよね。
ワンコにだって「すし飯」がだ~い好きな子がいるのです(≧▽≦)

---


鬼はぁ~そとぉ~ビックリマーク 福はぁ~うちぃ~~!!

蒸し大豆を「鬼は外」で投げるふりをしたところ、
行方を探してキョロキョロしていたうちワンです…(;^ω^A


今日は節分、恵方巻やイワシの準備をされていますかはてなマーク

我が家ではイベントを一番に体験をするのがうちワンです(●´ω`●)ゞ

そして時々…夫はイベントにありつけなかったりします(´0ノ`*)


ということでビックリマーク
うちワンにも恵方巻きを作りました~アップ


そう。
今年はせっかく「デコ巻きすし」を習ってきたのだからと、
「小梅」柄にしてみましたよ~ヾ(@^▽^@)ノ

2015恵方巻


うちワンに合わせた材料なので、オレンジの小梅になりましたが(;´▽`A``

このオレンジはサーモンです。
冷凍のトラウトサーモンのすき身を混ぜています。
中心部分は卵焼き、そして葉っぱ部分は茹でた菜の花を使っています。

もちろん、焼き海苔も使っていますし、すし飯も…。

不思議ですが、うちワンはすし飯を混ぜている時から駆けつけるほどの大好物ドキドキ

こんなワンコもいるのですよ~( ´艸`)


すし飯は食べて良いのかどうか…って気になりますかはてなマーク

つまりは「お酢」と「砂糖」ですから食べることはできます。

毎食のご飯をすし飯にするのであればちょっと考えものですが、
年に1度や2度食べるぐらいはどうってことないと思いませんかはてなマーク


そう、うちワンは年に4回以上は食べましたが全く問題はありませんでした(o^-')b

そんな至福の時を過ごしたうちワンをご紹介~音譜


巻いている間も足元でキュウキュウと催促され…
これもギリギリのマテ(;^_^A
2015節分1


私が西南西を背に座っているので…ちゃんと恵方を向いてガブリアップ
2015節分2

が…最後は『はなしてぇ~~むかっ』と
ブンブンと振り回され…崩壊したのでした泣き1
2015節分3


いいんです。
飼い主の写真撮りの自己満足なのでガクリ

本犬は美味しく恵方巻きを食べ終わったのでヨシとしましょ~о(ж>▽<)y ☆


皆さんも素敵な節分をお過ごしくださいませ('-^*)/