何とか終了♪2012動物愛護フェスティバルin大阪城 | Smile de うちワンごはん

Smile de うちワンごはん

ペット食育上級指導士(R)が簡単手間抜き情報をお届けします☆

昨日のグズグズしたお天気ともおさらばし、

やっと太陽とご対面が出来た大阪です(*^▽^*)



降ったり止んだり…というか結構な雨も降っていた中、

毎年恒例の動物愛護フェスティバルin大阪城が開催され、

私も公益社団法人日本愛玩動物協会のブースでお手伝いをしてきましたビックリマーク




Smile de うちワンごはん-2012動物フェス1

はてなマーク 看板に何だか見覚えがある姿が…はい、親ばかです(/ω\)



こちらでは犬を始めとして猫・ウサギ・鳥・カメといった小動物の飼育についてのパネル展、

そして災害時に役立つ情報やグッズの展示を行いました。


Smile de うちワンごはん-2012動物フェス4 Smile de うちワンごはん-2012動物フェス3 Smile de うちワンごはん-2012動物フェス2


実は随所にうちワンやご協力いただいたワン・ニャン・ウサちゃんが活躍中~ニコニコ

(スミマセン、ちょっとピンぼけしてました泣き1 ま、文章がぼけてちょうど良いんですけど苦笑

そして、同時に「どうぶつ○×クイズ」も実施音譜


雨のため例年に比べると少なくはありましたが、

子どもさんから学生さん、動物関連のお仕事の方までご参加いただきましたヾ(@^▽^@)ノ


クイズには「誰でも知ってるでしょ~」と言われそうな簡単なものから、

「え~っ、知らんかったぁ~!!」と盛上っていただいた情報ものまで。


全問正解者の方はタンバリンやパフパフ~と鳴り物での喝采をあびて

喜んでいただけたような照れまくりだったような(;´▽`A``




そんなフェスも残念ながら雨が強くなってグランドが川のようになって切り上げ終了~汗

ステージでのイベントも変更や中止となってしまいましたが、

撤収が決まれば早い早い(°Д°;≡°Д°;)


ま、来年は良いお天気になることを願っての散会となりました(^_^;)



さて、このイベントは大阪府・市の獣医師会が主催となり大阪府・市が共催して行われているものですが、

その出展ブースの中には福島県動物救護本部 もありました。



募金をさせていただいた際に貰ったチラシとポストカード。

犬と一緒に暮らす身としては心が締め付けられる表情ばかりです…。


・新しい飼い主募集

・ボランティア募集

・義援金のお願い

・チャリティー缶バッジ


そうした「お願い」や「状況」が報告されているサイト


Smile de うちワンごはん-福島県動物救護本部バナー

http://kyugo-honbu.fva.or.jp/index.htm



昨日はちょうど震災発生から1年8ヶ月でした。


遠く離れた大阪では何もなかったように私たちは犬や猫たちと暮らせているのも事実…。


「まだまだ何も終わっていない」


との想いが伝わってきた今回の出展、

私も今一度微力であっても支援をしようと思いました。


ぜひ、皆さんもサイトをご覧になっていただければ幸いです(。-人-。)




来年もまた、11月の2週目の日曜日に開催される予定の大阪動物愛護フェスティバル。

ワンコもたくさん来場してくれるこのイベントへのお越しをお待ちしております(^-^)ノ~~