何だかこの春は天候が変ですね。(´д`lll)
今日も上着がいりそうな肌寒い1日となりましたが、
明日の土曜日もまだ気温は低めなもよう…程良い天候が恋しい所です(ノ_-。)
そんな中「冷汁」って感じですが、
先日ちょっと触れたBBQの炭で焼き上げた「アジ」
ほぐした身を冷凍してお持ち帰りしてきたので、
戻ってからうちワンごはんに活用です
「冷汁…風ごはん」(;^ω^A
【材料】焼きアジのほぐし身、人参、大根菜、すりゴマ、味噌、アサリ出汁、炊いたご飯
*分量等については「共通のポイント 」をご覧くださいませ
自分たちのご飯にあさり汁を作ったので、
その際にアサリのうま味がたっぷり出たスープを使ってみました(o^-')b
ホントは冷汁の定番と言えばキュウリですが…
ちょうどキュウリの姿がなく
ということで冷凍していた大根菜で代用です。
ホントは暑い頃にヒンヤリと食べるメニューなんでしょうけれど、
ちょっとまだ早そう…
なので「冷汁」ならぬ「温汁」になったのでした
いやぁ~美味しそうでしたよ~
そりゃそうかΣ(・ω・ノ)ノ!
炭火焼のアジを使ってる上にアサリ出汁ときたら
十分私達のご飯でも良かったやも…(´□`。)
って、ワンコごはんを奪っていてどうするΣ\( ̄ー ̄;)
う~~ん、
私達よりもワンコの方が美味しいご飯を食べてる気がする飼い主でした(///∇//)