誰も教えてくれない | いろいろ話せるお茶会☆ゴキゲン出雲ライフ!

いろいろ話せるお茶会☆ゴキゲン出雲ライフ!

・産業カウンセラー
・ペライチ島根県代表サポーター
・いろいろ話せるお茶会主催
・地方セミナープロデューサー
・高校で英語を教えて25年

 

 

SNSを仕事で使い始めて

早8年以上になります。

 

私ももしかしたらやっていたかも

しれないし、今でも知らずに

何かやってしまっているかも

しれないと思うとドキがムネムネ💦……。

ここは、心を鬼にしよう!

SNS上のマナー違反や

法に触れそうなものまで

ちょくちょくみる‼️

気になるんですよー笑い泣きアセアセ

 

それって知らなくて済まされない!

だって信用なくしてしまいますから!


思いつくもの書いてみますね‼️

信用をなくしてしまう行動3つ

はこれだ!

 

 

  人のものは勝手にアップしちゃダメ

 

え?画像パクリじゃん!

軽い気持ちでやってるか!

単なる無知か?

こちらがどきどきしてしまう💦

けっこうあるんですよね。

 

人が書いたブログ記事や

SNS投稿や、人が撮った写真、

をネットに上げちゃうのはNG!


全て知的財産ですよ。

スクショしてアップしたり、

してはダメなんです!


写真使っていいですか?

はいどうぞっていうやりとりが

ありましたか?

 

どうしてもそれが使いたかったら、

シェアしましょうよ。

シェア&タグつけなら

お互い拡散されてお互いにメリットが

ありますから。

 

あと、雑誌や新聞記事もNGです。

ぼかしたり一部だけならまだしも、

記事丸々アップされているのとか

びっくりです!ダメ絶対‼️笑い泣き

 


 

  それ個人情報ですえーん

 

人の子供の写真を許可なく載せたり、

週初がわかるようなもの、

ナンバープレートを載せたりするのは

アウト‼️

 

私が見ていてもやっとするのは、

友達限定記事でもない投稿の

コメントに投稿元の人の

名前をどうどうと書いちゃうこと笑い泣き

投稿元さんが書いてらしたら

まあいいんですが、

娘が、とか、息子がって

書いてある投稿に

「〇〇ちゃん、大きくなったねー!」

とか💦ダメ絶対お願い

 

 

 

 

 

 

  お客様や生徒をディスるアセアセ

 

 

しかもそれを投稿しちゃう笑い泣き

「行動できない人はもうしらない」

的な発言する人!

 

「行動を促すのも教える人の責任」

です。

自分の力量も熱意もないのに

人を責めてはいけません。

 

自分の至らなさを棚に上げて、

「レベルが低い」とか、

言っている時点で信用はガタ落ちです。

 

思うように集客できなかったり、

失礼なお客さんに対して

いつもドヤっている人は、

ドヤらずに言葉を磨きましょうよ。

 

良いお客様に来てもらいたかったら

伝える努力大事ですおねがい

言葉が汚いのは論外!

 

 

 

  最後に

 

大人になったら、

誰も「それは感じ悪いよ」とか、

「それは法律で禁止されているよ。」

とか、「そういうのはマナー違反だよ」と

教えてくれません。

 

仲間内でなあなあになってしまっていて、

こういうことを学ばないまま、

それ以外の人に顔をしかめられている

ケース実はとても多いです

 

お互い気をつけて、

快適なSNSライフを送りましょうね!

 

 

というようなことも

話しますが、

私たち中の人の、試行錯誤の

実体験を全て話す!

インスタ講座作りました!

 

 

お申し込み・詳細はこちらです!