身体にも心にも | いろいろ話せるお茶会☆ゴキゲン出雲ライフ!

いろいろ話せるお茶会☆ゴキゲン出雲ライフ!

・産業カウンセラー
・ペライチ島根県代表サポーター
・いろいろ話せるお茶会主催
・地方セミナープロデューサー
・高校で英語を教えて25年

 
ご近所さんで、こちらの臓活食養アドバイスを受けてきました!
陰陽五行については興味があり、今年全くついていけてないながらもお勉強をスタートしたのです!
 
そして、主婦歴20年でも全く腕がが上がらないのですが・・・。
衣食住についてはやはり心身の健康と深く関わるので力を入れたいところなのです。
 
 
 
 
2年で10キロも太ってしまった私、藤江浩貴さんのアドバイスを受けました。
藤江さん、子供同士が同級生です。
PTA会長、部活の保護者会長、地域の為にもいろいろとお世話してくださっているスーパースターです。
 
 
 
 
 
 
すごく腑に落ちました。
私の思考癖もちゃんとわかるところがすごい。
自分と家族の健康を守る為にもしっかり取り入れたいと思いました。
 
この、取り入れたいと思うかどうかってアドバイスしてくれる人に寄りますよね〜。
ちゃんと勉強しておられ、本当に相談相手の健康を願ってのアドバイスなのか、
それとも自分のすごさを見せつけたいのか、って相談者にはちゃんとわかるものですね。
 
藤江さんはご自身の健康、家族の健康のために実践されてて、結果もすごくでているので説得力があります。
食とは身体のため心のためにも整えることが本当に大事だなあ。と改めて思いました。
 
 
『食をして薬とせよ』という藤江さんのお師匠さんのお言葉をいただきました。
 
 
 
 
藤江さんのアドバイスを受けたい方は、出雲市斐川町直江の
 
斐川文教堂さんまで
 
 
 
ちなみに、誰にでもできること、季節のものをいただくこと。です!
今なら大根やカブなんかいいですね。
お料理のバリエーションがない私はもっぱらお鍋ばかりですが・・・。
こちらでまた良い報告ができるように頑張ります!