放課後デイサービスに通所している息子くん男の子


行きたくないとの申し出が、以前から ちらほらありました口笛

私も  息子の行きたくない! 真顔

に疲弊しつつあったので



3ヶ所の放デイへ見学に行きましたニコニコ

家からは少し離れるけど、送迎がある所です。



見学したら、ここに行く!爆笑

すぐに2ヶ所は、気に入ったようです笑

良かった良かったニコニコ


新しい所は、見慣れないオモチャもあって

先生も優しくて楽しいですよねウインク



今まで通っていた所も

週に2回行く手筈で進めていました。


しかし、「週1回ならいいよ」に変わり驚きえっ


更に、数日経つと

「もう、行かない!!」むかつき


と言い出しポーンうげっ


二転三転して、

結局、退所することになりましたあせる


今の放デイで

こんな経験して欲しかったな とか

あれも体験して欲しかったな とか、、、


思う所はありますが泣き笑い

楽しくないなら本末転倒!!

と、自分に言い聞かせています魂が抜ける


先生方にも色々ご協力いただいていただけに

残念です悲しい


本人が行きたい所に行く方が良いから とか

色々行ってみて、また戻ってくるのも大丈夫ですよ とか

温かい言葉もいただき、感謝感謝です悲しい



それで、

退所届が必要になり凝視


フォーマットは特にないとのことで

困った困った不安


ネットで探しても

放デイの退所届は見つからない驚き


仕方ないので

保育園の退園届とかも参考にしつつ

こんな感じにしましたニコニコ



放課後デイサービスへ提出した

退所届↓


Googleドキュメントで作成しました爆笑

スマホで作れるからね笑


最後の一文は、無くても全然構わないと思います。

私は感謝の気持ちを伝えたくて入れました。

(届出ですることじゃないかもだけどてへぺろ)


どなたかの参考になったら嬉しいです。



あー、次は長く続けられますようににっこり


ママ・パパ  お疲れ様!!グー


4月5月は特にバタつくねオエー