昨夜は宇陀市はいばら花火大会でした!

{6F393E39-61C0-498A-8FEA-B723D2EA3F27}

降ってくる様な大きくて近い花火は、都内じゃ絶対観れない大迫力!!!

花火の美しさを競う「まほろば競技会」も、チーム櫻達とツイキャスしながら観れて楽しかったーっ!

私は紫陽花の花火が好きでした☆

この花火大会の開会式の前に

テーマソングでもある「万華鏡」と

1st.Albumから「櫻の花」を歌ったけど

みんなUSTREAM見てくれたかな?

広い空の下で歌えて、とっても気持ち良かったです!

今年も呼んで下さった商工会や実行委員の皆様、ありがとうございました☆

ぜひ!また来年も歌わせて下さい!

と、ここでお願いしておこう 笑

さてさて、そんな素晴らしい花火大会の後で

社長が松阪牛をご馳走してくれました!

{C96A5CA1-4B5C-4397-B40E-589D507948F4}

ふふっ

ぐふふっ

めちゃんこ美味しかった!!!

{35F7F613-21C3-491B-84DD-B027B880B15E}

私も牛みたいになってないかしら…

って心配になるくらいお腹いっぱい頂きました!笑

更に更に!

宿泊先の美榛苑さん!!!

{82E40D18-49CF-4738-A912-92CE49D2FCFF}

温泉、まーーじ最高やった!!!

お世辞とか抜きで!!!

こんなすべすべの温泉に浸かったの初めてでビックリ!!!

ビックリして脱衣場のお湯の説明のとこまで戻ったくらい 笑

深夜に入ったから貸切状態でたっぷり堪能したよ☆

ほんとオススメ!まじ最高やった!

宇陀市の温泉はみんなこのお湯なんかなー。

来年もこれたら絶対また入ろう!

今日お肌も調子良いし、てか、何より

歌ってからの、大輪の花火からの、松阪牛からの、温泉って…

私、満喫しすぎよね 笑

完全に旅行気分でめちゃくちゃ癒されました!

来年はチーム櫻も一緒に、みんなで花火大会ツアーしたいなぁ。

あぁ、幸せの余韻がまだ心に…笑

今日はこれから大阪で、夜に東京に戻ります(`・ω・´)

ひとまず榛原駅で見つけた茶店珈琲さんで

たい焼きと、安納芋とコーンのお団子を食べて寄り道 笑

{765681DB-E628-4E3A-8BE8-9075DA1076A9}

ほんとはみんなに内緒で食べるつもりやったけど(一応ダイエット中だから 笑)

でもお店のお姉さんが「是非!SNSに投稿をお願いします!是非っ!!!」とグイグイきたので

こうしてみんなにつまみ食いを報告しております 笑

んまんまっ

安納芋の甘さが美味しくてペロリでした☆

そんな観ても、食べても、泊まっても幸せいっぱいな宇陀市と

第59回 宇陀市はいばら花火大会!

最高の夏の想い出をありがとうございました!

来年はチーム櫻も、みんなで行こうね!

{C8E9BF3A-60E6-4462-A1E9-A721CC212041}

きゃふんっ