Hello!

NYは、20日の7:00!

昨日はNYシティカレッジで歌ってきたんだけど

まずは一昨日の話から 笑

一昨日18日は昼からLindaのレッスンを受けに

1人テクテク、ハーレムへ☆

英語話せないし、大丈夫かなぁ…

と不安になりながらLindaの自宅を訪ねると

私の2倍くらいあるLindaが

そこら辺の物をガチャガチャ

お尻で落としながら出迎えてくれました 笑

そんなLindaのレッスンは

お互い翻訳ソフトを使いながらだったけど

凄く分かりやすかった!

でも結局、指摘されるところは

あかね先生から言われてる部分と同じで

改めてしっかり改善していかなきゃ!

と思った時間でした。

Lindaは、歌の改善点は積み重ねだから

時間がかかる部分だけど

すぐに出来る事があるから

今日はそれを教えるわね。

と、鏡の前に立って

表現する、と言う事を教えてくれました。

あなたの歌詞は日本語だから私には分からない。

でも表情や表現でそれを感じさせる事は出来る。

後ろのスクリーンに映った英詞を見ながらでなく

あなたを見ながら意味を理解する歌を唄って欲しい。

と言って、この歌詞はこうしたら良い

この歌詞はこうして表現しよう

などなど、本当に細かく教えてくれた。

最後に歌った時は

「OK!歌詞が伝わってきたわ!」

「あなたはとても素晴らしい声を持っているし、素晴らしい表情をして歌っている」

「それに更に表現が加われば、言語なんて何だって構わない」

「私はあなたがスペイン語でも、あなたの歌詞を理解するわよ!」

「明日もその調子でね!」

と声をかけてくれました☆

歌手は喉を冷やしてはダメだ!

と、可愛いストールもくれて

とっても素敵な先生でした!

ありがとう!Linda!

そしてそして

夜からは、NYシティカレッジでご一緒する

稲森アートプロジェクトの皆さんを観に

ラガーディアカレッジへ☆

{6CF4F787-11A6-473F-A596-B9D16C7E8AE6:01}


日本語を勉強している生徒さん達の前で

和太鼓や、歌、演劇などなど…

{79A552F7-B238-4CAC-B38E-A9C931FFE8F9:01}

涙あり、笑いありの素晴らしい公演でした!

最後にみんなで写真撮影☆

私もちゃっかり参加 笑


{3E8FC336-AEAC-4A8E-B35A-1F4F6490A4DE:01}

{642B3D9F-523F-46DE-92F0-9033B869754E:01}

{A4FFF320-81F7-4C28-A70D-230B46EEF0E7:01}

{A3926441-4477-4311-9216-19549F039D0C:01}


阿部さんの一番弟子、鈴木さんともパシャり☆

{712AC078-3C3B-4AEB-99EA-E09E98457A93:01}


みんな本当に素晴らしい方達です!

私も頑張ろう!!!

さてさて

いよいよ、NY最初のLIVE!

シティカレッジでのLIVE編は次回のブログで 笑

ちゃんとすぐ更新するけ待っててね☆

きゃふーんっ

{62FEDC09-A67E-49C8-AAD8-9B0806A676BA:01}