3時に起床

ウォーキングと少しの勉強で3時間はあっという間

夜明けのコーヒーを飲みつつ更新

 

断酒の勉強会&断酒会に出席してきた

4回目と言う事もあって

人前で話す事に緊張しなくなってきた

 

文章の組み立てや、話す速度、スピーチ力が

上がってきたので、断酒以外にも

発言するという能力を磨く事も含め

 

地味に大きなメリットを感じている

なにより、顔を見て話せる場と言う

安心感が、一味違う

 

ネット上の断酒も

もちろんメリットもあるが

やはり顔が見えない不安さもある

 

先日、中傷があった時の方の一人が

判明したので、何度かやり取りをしたが

 

実際に話すと、意外や意外

しどろもどろしていて

あの威勢の良さはなんだったんだろう?( ̄ー ̄?)

と呆れてしまった

しかも「酔ってブログにコメントした」というオチでした汗

 

二文字や三文字など短絡的な言葉を使う人ほど

感情に振り回されてばかりで

その傾向が強いように感じる

 

もうすぐ一ヶ月だが

今思うと、いろんな世界に

踏み込むきっかけになれたので

あの出来事は、ひとつの経験だったと思う

 

断酒SNSでも人が少しずつ戻ってきてくれて

以前の自分を、それ以上の自分を取り戻しつつある

 

------------------------

 

さて、先日の勉強会で学んだ事を

少し紹介させていただきます

 

底つき体験について

 

アルコール依存者が回復のきっかけを掴むために

「底つき」を認識する必要があるようです

 

これ以上落ちる事はない

八方塞がり、四面楚歌な状態

 

あるいは、身体的に

お酒を受け付けなくなるような出来事

 

そのイベントによって

自分が、お酒の前で無力であることを知り

依存症である事を認める事

医療機関を受診し

「節酒」はできない「断酒」しかない

その意識付けの体験

 

まさしく、今回断酒を決意した

私にはタイムリーな内容だった

 

スリップについて

 

スリップについては、何度も書いているので

アル依じゃなくても、このブログを通して

知った方もいると思いますが

 

再飲酒の事になります

薬物や、ギャンブル、等依存症全般にも使われますが

病的依存状態に戻る事をさし

 

そのきっかけとしては4つ

 

・依存症であることの自覚の薄れ

(また以前のように飲めるのではないか、回復による自信など)

 

・不安定な精神状態

(怒り、悲しみ、興奮、孤独、虚無感、抑うつ状態)

 

・身体的な不具合によるもの

(痛みや、疲れ、空腹感、その他持病による身体疾患)

 

・不安定な生活によるもの

(生活苦、借金、離婚、引越し、仕事)

 

HALTというスリップの原因として有名な言葉もある

Hungry:空腹

Angry:怒り

Lonely:孤独

Tired:疲労

最近SNSでのやり取りで
Hには「HAPPY」も含まれるという話になって
確かに と思った(笑)
嬉しくても飲んでしまう
つまりは、感情の大きな揺れ
 
こういった、スリップの因子になるものを
予め知る事によって、予防ができる
(ちなみに、年末スリップした時はHALT全て
コンプリートしてました)
 
だから、依存症について知識をつけることは
とても大切な事
依存者に限らず、依存者の周りの人も
知っていると役に立てる
 
最後に
「スリップ(再飲酒)は病気の一部であり
回復をするために誰でも一度は経験する事」
 
スリップをして
それでも立ち上がる度に強くなる
これはお酒に限らず 様々な命題に
当てはまる事ですウインク
 
これからも私の学んだ事を
少しずつ書き記して行きたい
 
断酒28日目になりました
クリックの応援していただけると
励みになります٩(。•ω•。*)و
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

問い合わせはこちら

メモtwitter(弾き語り用)

メモtwitter(断酒用)

 

 

ナイアシンアミド(ビタミンB3) 500mg 100粒 [海外直送品]

高機能アルコール依存症を理解する ーお酒で人生を棒に振る有能な人たち

西原理恵子月乃光司のおサケについてのまじめな話 アルコール依存症という病気

アルコール依存症治療革命

「家族」が幸せを取り戻すとっておきの方法 (アルコール依存症〈回復ノート〉 (3))

アルコール依存症を知る!―回復のためのテキスト

家族を依存症から救う本 ---薬物・アルコール依存で困っている人へ