本日は、良いサンプルがあったので、おばあちゃんちの台所の手拭きタオルを洗います。


今治の良いタオルでそんなに使ってないハズなのに、汚れてしまったそう。


注意ビフォー写真、出ます







ちょうど手が触れる所が、手垢とかホコリとかで茶黒くなってます。


まずは洗濯板と暁ローブの粉石鹸でゴシゴシ…



落ちない…滝汗

擦り洗いで落ちなければ、次の手段。


鍋にお湯を沸かして、タオルと粉石鹸大さじ1くらいを投入。


沸騰しないくらいで、過炭酸ナトリウムを入れます。大さじ2くらい。



ぶわ〜と泡が出る。

火傷と、吹きこぼれに注意注意


アフター!




ぬぅ…真顔

もう少し、攻めたかったかな…ショボーン

思ったより、頑固に染み込んでいたよう。

煮洗いをもう1回やれば、さらに薄くなると思われる。


ウチに持って帰って、白くなるまで洗ってみようかしらニヤニヤ

案外、二槽式洗濯機でお湯で洗ってると、洗う度に少しずつ白くなるのよね。