今日は、眠らせていた洗濯マグちゃんを併用したお洗濯。
過炭酸ナトリウムでのアルカリ洗濯です。
普段のやり方は40度の温水を使用し、
5.5kg洗いの二槽式洗濯機に
少し多めの、大さじ4〜5杯入れてます。
プラスして、過炭酸ナトリウムの効果を高めるという、メタケイ酸ナトリウムも1%ほど投入。
(メタケイ酸ナトリウムについては、効果があるのか個人的にはよく分からないデス…
でも余ってるし、使い切るために使ってる感じ)

いつもは濯ぎ2回。
洗濯マグちゃんを併用すると、過炭酸ナトリウムは3杯、濯ぎ1回でスッキリすることに気が付き、
最近はもっぱらこの方法でお洗濯
(メタケイ酸ナトリウムも、消費のために併用)

濯ぎ1回でいいと、楽なんだもの…

この先洗濯物の写真です

回してる最中に、水の動きを眺めるのが好き

汚れの強い洗濯物がある場合は、濯ぎを2回に変更することもあります。
二槽式は蓋を外したまま洗濯するので、水の濁り具合を見て洗い方を好きに変えられる所が私にはやりやすい。