お越しくださりありがとうございます

今は廃盤になってしまったコープの米ぬか石けんと、洗濯マグちゃんで。
60ℓの残り湯に石けんは大さじ8くらい。
1回目はタオル類
2回目は衣類
3回目は犬用タオル
で洗濯液は残り湯を足しつつ3回使い回し

3回目の時だけ泡が消えたので、シェイカーボトルからサラサラと少しだけ粉石けんを足す。
この米ぬか石けんはちょっとクセがあって、うちの水質だと石けんかすが出やすい。
3/20に記事にした、1回目の濯ぎの際に炭酸ナトリウムをちょびっと入れて石けんかすを消す技が全然効かない…

前回は小さじ2くらいだったのに、今回は大さじ2くらい入れても完全には消えなかった。
多少残る石けんかすは、布に張りをもたせるらしい。黒物に白っぽく残らず、油くさくならなければ成功。
石けんはディープにクレンジングできるけど、少し手間はかかる。いろいろ試行錯誤するのも楽しい

お読みくださりありがとうございました

あ、今回濯ぎにお酢入れ忘れた…
