掃除のお供昔ながらの箒とはりみ掃除機より埃が立ちにくくてすき電気を使わないのが良い。部屋の角のチリなんかは、掃除機よりかきだしやすい。より細かいパウダー状の埃は掃除機の方が集めやすいから、そのときの気分で使い分けてる。はりみは柿渋が塗ってある和紙でできてるらしく、柿渋のお陰で静電気が起こらないから、ゴミ箱にささーっと集めたゴミを入れられる。プラスチック製のだとこうはいかない。