こんにちは!

シンガポール在住の

インテリアコーディネーター

アラフォー・二児の母 さお🇸🇬です。

 

 

 

 

 

あなたと創る

あなただけの空間

 

理想のイメージを

カタチにするサポートをします

 

オンラインで完結する

インテリアコーディネートはこちら

自己紹介はこちらから

 

公式LINEからもお気軽に

ご質問ください

 

 
Add friend
 

 

 

 

 

現在、シンガポールの家具屋さんで

販売員の仕事もしており、

 

 

 

取り扱いブランドの一つである

日本のTime & Styleの家具を

シンガポール人や在星外国人へ

販売しています。

 

 

 

 

 

 

 

Time&Styleは、

ご存知の方も多いと思いますが

 

 

 

日本の伝統技術を

モダンなデザインに活かした

 

 

 

家具を作ることで有名です。

もちろんほぼ国産。

職人の手で作られています。

 

 

 

 

仏像を作る鋳造技術で職人によって作られた脚

 

 

 

 

最近リニューアルされたHPに、

とっても興味深い動画が

アップされていたので

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

動画へのリンク





 

 

 

 

 

北海道旭川に自社工場がある

Time&Styleですが、

 

 

 

北海道で育った木が切り倒され

どのように家具になっていくか

 

 

 

のダイジェストがみられます。

 

 

 

切り出された丸太は、

丸太のまま2−3年外に寝かされ

含水率を下げます。

 

 

 

 

その後、ゆっくり乾燥させて

さらに含水率を下げ、

やっと家具の材料として

切り出されていきます。

 

 

 

 

ベニヤの商品は、

薄くスライスして干され

のちに機械で接着されます。

 

 

 

 

海外で大量生産される家具

機械で流れ作業のように

家具が作られていきますが、

 

 

 

日本ブランドも

海外ブランドも

ハイブランドになればなるほど

 

 

 

 

職人の手で

丁寧に作られていきます。

 

 

 

 

 

そこに品質の差、

そして、価格の差

生まれるんですねー。

 

 

 

 

先日ここで

インテリアとSDGsの関係について

勉強していきたいなーということを

書きましたが

 


 

 

 

まさに、こういうことなんですよね。

家具になる原材料が、

どこで切り出されて、

どのような人たちによって、

どのように作られているのか。

 

 

 

それを知ることで、

デザインやデザイナー名、

ブランド名だけではなく、

 

 

 

 

価格の高い家具の

本当の価値を理解できる

 

 

 

 

と思います。

 

 

 

 

シンガポールで決して安くはない

日本製の家具を販売するときは、

そこまでお話して、

違いを理解していただくように

努めています。

 

 

 

 

 

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

 

日本在住者向け

 

 

あなたと創る、あなただけの空間

理想のイメージを

カタチにするサポートをします

 

 

詳細はこちらから

 

 

 

 

  

 

 * * * * *

 

 

家具を選ぶときのコツ

お送りします!

 

 

公式LINEお友達申請していただくと、

不定期で家具を選ぶ時のコツをお送りします。

 

✔︎ ダイニングテーブルで気をつけたいサイズ選び

✔︎ 子供が小さくても諦めないラグ選び

✔︎ 北欧風な照明の使い方

 

こんな内容をブログに書いてきましたが、

ワンポイントアドバイスを

公式LINEでもお送りしますね!

 

日本在住の方はもちろん、

シンガポールや世界各国

どちらからでもOKですウインク

 

 

オンラインインテリア相談サービス

についてのご質問も

こちらにお送りください。

 

 

下のボタンをクリックいただき、

何か一つスタンプでも送っていただくと、

私からご返信ができるようになります。

 

Add friend

 

 

 

インスタもやっています音譜

 

 

 

アメトピ掲載記事↓

 

 

たくさんの方に読んでいただいています滝汗

ありがとうございます!