こんにちは!

シンガポール在住の

インテリアコーディネーター

アラフォー・二児の母 Saoriです

 

 

 

 

自分らしく生きるためのインテリア

実現させる伴走をしています!

 

 

シンガポールにお住まいの方へ、

HANA Designとして、

実地のサービスをご提供しています!

詳細はこちら

 

 

日本にお住まいの方へ、

mellow interiorとして、

オンラインでご提案しています!

詳細はこちら

 

 

 

**********

 

 

 

 

先日こちらの記事で、リビング併設の子供スペースについて書きました。

 
 

 
今回は、シンガポールでそんな素敵キッズインテリアグッズを買える場所をご紹介したいと思いますちゅー
 
 
 
まずは、先日ショップをオープンしたこちら。
 
 
 

1. Nobodinoz

 
色使いがとっても可愛いんですー♡
先月Forumの三階にオープンしました。
 

 
トーンを落としたダスティーピンクやブルーなど、キッズアイテムながらカラフルすぎずオシャレに纏まりますね!
 
 
 
 
スペインやフランスでつくられており、オーガニックコットンなどの素材にも拘っているみたいニヒヒ
 
 
ここは使えますねー!
 
 
 
 

2. Flexa

 
お次は、上のお店のすぐ隣にあるFlexa.
Marina Squareにも店舗がある、デンマークのブランドですねー。
 

ベッドがとにかく可愛いデレデレ
 
 
子供用の机や、おままごとセットなど、
お値段は高いですが信頼できるデンマークブランドですね。
 
 
 

3. Kuhl Home

 
そして、デンマークつながりでこちらのお店!
 
北欧デザイナーズ家具を扱うDanish Designと同じ系列で、同じビルの1階にショールームがあります。
 
ショールームの写真がないのでこちらでー
 

 
こちらも可愛いベッドがずらり!!
 
下段はマットレス直置きタイプですが、
屋根がついていたり子供の心をぐっと掴みますね。
 
 
 
 

4. Ibenma

 
以前はリャンコートにあった気がしますが、
現在はスタジアムにあるこちらのお店。
 
ローカルのお店ですが、2段ベッドなどはもう子供の心鷲掴みではないでしょうか。
 

 
上でご紹介したヨーロッパ系のお店に比べて、色が元気でハッキリしているのが大きな違いですね。
 
 
お値段もグッと良心的になります。
 
 
 

5. Gautier

 
こちらはフランスのブランド、色使いがカラフルなキッズ家具が得意です。
 
納期がかかったり、造り付けのタイプも多いので賃貸の方向けではありませんが、キッズ家具は充実しています!
 
タンピネスにあったのですが、Shaw Centerに移ったみたいです!
 
 
 
 
 
 

6. Harvey Norman

 
そして意外や意外、ミレニアウォークの二階にあるハービーノーマンにもキッズ家具が充実しています!
 
 
 

 
ゴージャスですねー。
 
大人のベッドも子供のベッドもまとめて購入できます。
 
 
 
 

7. Deer Industries

 
 
さて、また雑貨方面にお店を戻します!
 
こちらはTan Boon Liatに入っており何度かブログでもご紹介しています。
 
雑貨がとにかく可愛い!!
 
オランダ人のオーナーさんですが、
オーストラリアのキッズ雑貨も多いです。
 
 

 
 
 
 

8. Cuckoo

 
お次も雑貨がかわいいデンプシーにあるこちら!
 

 
もちろん家具も可愛いのですが、
クッションなども充実しています!
 
 
シックな色使いがいいですよねー。
 
 
 
 
 

9. Crate & Barrel kids

 
サマセットのお店は閉まってしまいましたが、ION オーチャードのお店の奥にキッズラインがオープンしました!
 
 
 

 
ラグなども充実!!
小物もいろいろありますねー。
 
 
 
 
 

10. Kids 21

 
ハイソな子供服が買えるこちらのお店、デンプシー店ではインテリア雑貨も充実していますよー。
 

 
 

11. Momiji Kids

 
こちらはオンライン専門のお店ですが、前回のBoutiquesで見かけた方も多いのではないでしょうか。
 
インドネシアで作られたラタンのキッズ家具。
 
目が酔っ払い可愛いすぎますよねー!!
 
 
 

 
 
 
 

12. mothers work

 
そして最後に、Great world ciryやTanglin mallに入っているこちら!
 
バギーから食器からキッズチェアまで、可愛いものたくさんです。
 
日本でも人気で我が家でも使っていますが、Stokkeのキッズチェアはシンガポールではこちらで手に入ります。
 

 
 
 
 
 
というわけでー!
12のおすすめキッズインテリアショップをご紹介しましたデレデレ
 
 
日本にはないお店やブランドも多いので、たのしいですねー!
 
 
キッズスペースのアレンジに悩んでいる方は是非ご連絡ください下矢印
 

 

 

**********

 

 

 

 

Instagramの方が更新の頻度が高いので

よろしければぜひフォローして下さい!

 

 

 

Club Houseでも最近お話させていただいています!

 

 

 

 

 

 

あなたと創る

あなただけの空間

 

 

インテリアのその先にある

望みを叶えるお手伝い

 

 

日本にお住いの方

オンラインで完結する

インテリアコーディネートはこちら

 

シンガポールににお住いの方

オンラインや実地もあるサービス

インテリアコーディネートはこちら

 

自己紹介はこちらから

 

 

公式LINEからもお気軽に

ご質問ください

Add friend

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 * * * * *

 

 

 

 

家具を選ぶときのコツ

お送りします!

 

 

公式LINEお友達申請していただくと、

不定期で家具を選ぶ時のコツをお送りします。

 

✔︎ ダイニングテーブルで気をつけたいサイズ選び

✔︎ 子供が小さくても諦めないラグ選び

✔︎ 北欧風な照明の使い方

 

こんな内容をブログに書いてきましたが、

ワンポイントアドバイスを

公式LINEでもお送りしますね!

 

日本在住の方はもちろん、

シンガポールや世界各国

どちらからでもOKですウインク

 

 

オンラインインテリア相談サービス

についてのご質問も

こちらにお送りください。

 

 

下のボタンをクリックいただき、

何か一つスタンプでも送っていただくと、

私からご返信ができるようになります。

 

Add friend

 

 

 

インスタもやっています音譜