Happy Valentine's Day!!


今日はドキドキした女子はたくさんいたんだろうな〜

(...遠い昔を眺めながら(*´︶`*)♡www)


私のバレンタインの思い出は

小学生の頃はだいたいみんな好きな子が複数人いませんでした???


「1位○○くんで、2位が△△くん」

「最近は1位△△くんで、2位が○○くん!」

みたいに日毎順位や人がコロコロ変わってましたね😅


とはいえ、バレンタインで一番人気だったのは

毎年お返し(ホワイトデー)が豪華な◇◇くん‼︎

私も便乗して一度あげたことがありますwww


なんて小学生じゃ‼︎笑



中学に入ったら

本命チョコあげてたと思いますが手作りするようなタイプではなかったと思います😅

初めて手作りしたのは〜...いつだったのか...

中3?高1???

チョコケーキ?カップケーキ?何か作って、

待ち合わせでグシャったような微かな記憶...

当時からオッチョコチョイと不器用は変わってないようで、、、w




結婚して旦那に作った初めてのチョコも、、、


うぅぅぅ....しまった、思い出せない😨www



その後の記憶にあるのは

出産後、リクエストにお応えして作った


バケツプリン🪣✨》


もはやバレンタインチョコではない🤣


・・・そんな訳で全く記憶にないくらい

私にとってはあまり人生で重要視されてこなかったバレンタインです😆💦💦



それは息子が産まれてからも変わらずでした😅

(スマン息子よ‼︎)



そこでここ数年...いや、もうかれこれ10年弱(!?)

我が家のバレンタインは


✨✨《クレープパーティ》✨✨です!


朝食前からホットケーキミックスで

クレープ生地をいーっぱい焼いて


イチゴ・バナナ🍌・ハーシーのチョコレートソース

バニラアイス・生クリームは定番で



ツナ・ゆで卵・レタス・マヨネーズのしょっぱい系も充実(^^)




それを一気に

『いっただきまーーーす😋‼️』と食べまくる朝。




そんなことやってます♪


なので日にちもバレンタイン前後の週末が多く、

息子が習い事で週末ほとんどいない生活になった今は

大変😅


今年は

実は

なんと

先月末に開催してしまったのです〜

( ̄▽ ̄)v



おかげでバレンタイン当日の今日は

すっっっかり普段日🍀


今日は

ドキドキなスペシャル感はまったくないけれど

毎年家族で楽しめるわくわくバレンタインな我が家なお話でした♪


コレ、結構おすすめです‼︎

ホームパーティーでも楽しめるよね❣️


ただし

生地準備には地味ぃ〜に時間かかるので

それをも楽しんでいただけたらイイナ♪と思います。



ではでは

最後まで読んでくださってありがとうございます😊

いつまでも不器用ながらも

気持ちは伝えていきたいですね!


今日告白できなかった人も

イベントに関係なく   ファイト⭐️

--------------------------------------------------

Instagram:shimizu.momoe.4




Twitter :sing4momo


フォロー&応援よろしくお願いします🍀

【宣伝コーナー】

この時期祝賀会,謝恩会の司会お探しではないですか⁉︎

某私立中学校、公立小学校など多数経験あり

私“清水百恵”

PTA役員さんは企画運営に精一杯!!

当日の司会までは手が回らない💦そんな学校の役員さんへオススメしたいです(^^)

原稿をいただけたら、数回の打ち合わせでok!

一つでも準備するご負担を軽減できたらと、ご提案させていただきます✨

ご相談ください。