ビーズクロッシェで丸く円を編み、

中にくるみボタンを入れた、

ヘアゴムの作り方のご紹介です。



紫の糸を使い、ビーズも紫系をチョイスしたら

紫陽花のように見えたので、余っていた葉っぱのビーズを付けてみたら、より紫陽花っぽくなりましたラブ


娘がいたら使ってほしいけど、

あいにく我が家は男児しかおりません笑い泣き


さて、作り方ですが

前回ご紹介した、ちゃんえぬさんのやり方で

ビーズクロッシェで円を編みます。

ダイソーのレース糸(♯20太、ウィステリアパープル)と、TOHOの8/0サイズのビーズを使いました。

ビーズはクジラのお店(Koi Min Enterprise)で買いました。


こちら3色をミックスして使いました。

T938番のビーズは中心にピンク色が入っていてとっても可愛いです。

同じコンドの1年生女子とビーズアクセサリーを作った時に、一人の女の子がこの色をチョイスしていて、なんて可愛いビーズなのラブと、一目惚れしてしまい、今回使う事にしました音譜


編み方は、

最初、輪に6目細編みで編み入れ、

2段目は増し目を6回、

3段目は増し目と細編みのセットを6回、

4段目は細編みと増し目と細編みのセットを6回、

最後はチェーンつなぎで終わりです。


表面はビーズクロッシェ、

裏面はビーズを入れずに普通に編み、

表と裏の2枚分編みます。


次はダイソーで売っているサイズ18mmの

くるみボタン製作キットを用意します。

これ、「製作キット」と記載がないと、

ボタンパーツだけ多めに入っているだけで

くるみボタンが作れませんので注意が必要です。



裏側にくるみボタンの作り方が書いてあります。






このように、パーツbの太い針金のような金具をニッパーでぐいっと思い切り挟んで取り外します。

上手く外すにはちょっとコツがいるかも。

何個かやれば慣れてきますが、

最初は上手く外せなくて失敗しましたあせる



このように外しちゃいます。

(机が傷だらけなのであせる画用紙を敷いて写真を撮ってみましたチューこの方が見やすいですね。)



次にヘアゴムをこのように通します。



そしてまた、やっとこなどを使って台座にはめ込みます。この時、台座の向きを裏表間違えないように注意して下さい。

この太い針金みたいなやつを広げて、

外れないようにします。



次に、薄手の布でくるみボタンを作ります。



ヘアゴム付きのくるみボタンが出来ました。



最初に編んでおいた裏面の中央に、

ヘアゴムを通します。



私は糸を使ってグイッと引き抜きました。



ヘアゴムが通りました!



表面と裏面の細編みの頭を一目ずつひろい、

縫い合わせます。




一周ぐるりと縫い合わせたら、糸始末。



最後にやっとこと10mm丸カンを使い

小さな葉っぱのビーズを2枚付けて完成です。

大きな葉っぱビーズはちょっとバランスが悪かったので今回は使いませんでした。


金龍の向かいにあるシノビーズというビーズ屋さんに

色んな種類の葉っぱ型ビーズが売っています。



ピンクやブルーなど、お子さんが好きな色のビーズで作ったら喜ばれそうですねおねがい


ビーズ1色もいいけど、3色くらい使ってモザイク模様にすると可愛いと思います。

ちなみに、ビーズを3色、つまり3袋使ったら、

ヘアゴムが11個も出来ました。

ダイソーのレース糸は1玉で十分足ります。