こんばんは。
こどもきょうしつ♪Brioのやすえあきです。
 
教室ブログはこちら
 
おしらせ☆もっと詳しく!モンテッソーリセミナーはこちら☆モンテッソーリICクラス体験レッスンはこちら
☆リトミック・ピアノ体験レッスンはこちら
☆スタッフ募集はこちら☆お問い合わせのご返信についてはこちら
 
 
今週はこちらへ。


フランスの音楽教育
フォルマシオン・ミュジカル!!
 
講師は
ダルクローズの国際ライセンスをお持ちの
髙田美佐子先生!
 
だからダルクローズリトミックのアプローチも
ふんだんに入っています!
 
 
昨年はよくフォルマシオンのセミナーに
参加していたのですが、
今年度に入って、
なんと水曜日開催に…
レッスンあるから行けないやーん!!
と諦めておりましたが…
今週はモンテッソーリクラスはお休み!!
(私が担当するピアノクラスはありますが。)
なんという偶然!!
行ける!!
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 
今回は
フォルマシオン・ミュジカルで
クリスマスの名曲を楽しもう!
全2回講座の1回目の今回は
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」と
モーツァルトの「そり遊び」を題材に、
時代、作曲家、曲の形式、使用楽器などなどなどなど。
いろいろなアプローチで学びました。
 
 
フォルマシオンのクラスができたらいいのにな~
ってよく言っているのですが、
「フォルマシオンは少しの時間でもできるから!」
と髙田先生は仰いました。
 
確かに。
できないできないって言ってるけど、
一つ一つのアプローチには
そんなに時間はかからない。
 
子どもたちが
今弾いている曲で
実践すればいいんじゃん!!
 
ということで、
当日から早速実践!!
 
お一人目は
テキストの曲の形式分析。
リズムパターンを一緒に手合わせして、
エネルギーを感じながら。
 
お二人目は
発表会の曲。
ワルツの伴奏のニュアンスがうまく取れない子。
範奏に合わせて「おちゃらか」。
先生はどうやってたたいてる??
 
「そっか!!」
 
少し動いただけでも
今までできなかったことができるようになる!!
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 
モンテッソーリ教育でも、
子どもたちは
感覚に訴え動きを伴った活動
で学んでいくとされています。
 
音楽でも
全く同じことが言えるって、
わかっていたはずなのにね~!
 
動いて学ぶって、
やっぱりすごい。
そして、大事。
 
 
学んだことが
こんなにすぐに生かせるなんて!!!
 
 
次回は11月、
またクリスマスソングのセミナーです。
今からとっても楽しみです!!
 
 
 
 
 
 
 
 
↓↓↓ぽちっとお願いいたします!