昨日、
アトリエはるかさんのメイクアップレッスン(50分)に行ってきました‼️

あああ~

なぜもっと早く行かなかったんだろう私は。
と思いました。

はるかさんのメイクアップレッスンの良い点は、

自分が持っているメイク道具の使い方を改めて教えてくれるところです。
お店にあるものももちろん使ってくれますが(^-^)



これは私が実際持ってる物で、
改めてアイシャドウの乗せ方や、
アイブロウの書き方を教わりました。

他にもメイクが崩れないように、ベースメイクをどうしたらいいか?
や、
夜のスキンケアの仕方など習いました。

正直、これは、習わなきゃ分からない!

分からないよ(笑)!

手で下地を塗るにも、ブラシの使い方にもコツがありましたよ。

私は「仕事用のメイクではなく、普段のメイクで、大人っぽく見えるように」という指定でやっていただきました。

パーソナルカラーも改めて知って、
すべての化粧品で、どの色が似合って、どの色は似合わないのか。

細かく教えてもらいました。

今考えると、チークやアイシャドウの色は大丈夫でしたが、
ベースメイクや、口紅の色は今まで失敗してました。
なんてことも見つかります(^-^)

自分でもアイメイクは、顔半分をやらせてもらい本当に勉強になった。

メイクシートも店員さんが書いてくれるのでおうちでも再現しやすいです(;o;)
しかも平日だったため、時間に余裕があったからか、かなり長く教えて頂き、感謝。

33才になったので、今までのメルヘン路線に無理を感じ、
私は童顔なのですが、大人の女になりたい!
と思い、メイクを学び直しました。

行ってみて正解でした。
聞きたいことは、ノートにいくつかまとめて、全部聞きましたよ。

おうちでも練習します~(*´∀`)

次はヘアアレンジを学びたいなぁ~(*´∀`)