ここからは卯の花音楽祭での話題を!!!今回は私と吉田さんの勝手な要望で、演奏プログラムに小山作之助と関連のある作曲家、国歌「君が代」の作曲者としても有名な、奥好義の作品を取り上げてしました。何故かって??実はここからが私達が正に研究中の所なのですが…。奥好義が編集者として関わっている長大な歌本、「明治唱歌集」に目を通すと、どうやら音楽が作之助の初期の作品に似ているのではと感じる所がありまして…。まあ研究開始段階だから未だ何とも言えない段階なのですが、和楽を中心に学んでいる奥が、果たしてここまでヴァラエティーに飛んだ曲書けるの?ひょっとしたらゴーストライターで小山作之助が補筆していたのでは??と思いまして…。
事実、作之助は奥好義と「旅歌」という曲を作之助の作詞、奥好義作曲という形で共作しているのです。これはこの二人に全く関連が無いとは言えないのではないかと…。という訳でそんな新説をを引っさげて取り組んだ奥好義の歌は、明治唱歌集から「海のあなた」と「ゆかりの色」という2曲引っ張り出し、私が以前から大変お世話になっている作曲家加藤邦宏さんに依頼して、ソプラノ二重唱に編曲してもらいました!!!そんな私達の取り組みの斬新さが項を奏してなのか解りませんが、出演致しました演奏会は例年以上の観客を呼び込んだようです・・。それが下記写真。

$∮Singing is My Life∮Satoyo Onishi Official Web Site-卯の花音楽祭

お陰様で私も吉田さんもとても楽しんで歌わせて頂くことが出来ました!!!という訳でここから演奏会のハイライトを写真で振り返ります・・・。下記写真は恐らく私がプーランクの歌劇「ティレシアスの乳房」より、第一幕テレーズのアリア「いいえ旦那様」を歌った時の写真じゃないかな??
∮Singing is My Life∮Satoyo Onishi Official Web Site-卯の花音楽祭

$∮Singing is My Life∮Satoyo Onishi Official Web Site-卯の花音楽祭

そして、吉田さんとの二重唱!!今回のゲスト演奏会のメインディッシュ!!!奥義好作曲「海のあなた」と「ゆかりの色」を熱唱するDuo Fiori!!!

$∮Singing is My Life∮Satoyo Onishi Official Web Site-卯の花音楽祭

今こうして写真で振り返ってみても、お客様の暖かい拍手、卯の花音楽祭実行委員会の皆様の素晴らしいサポート、全てが演奏側の心に染み、本当に感慨深い一時でした!!!
改めまして卯の花音楽祭関係者の皆様、本当にどうも有り難うございました!!!そして演奏会に御来場下さった多くの皆様に心より御礼申し上げます!!!最後に前日の作之助縁の地を御案内下さった卯の花音楽祭実行委員長堀川正紀様とピアノ伴奏者大矢さんと共にカシャリッ!!!

$∮Singing is My Life∮Satoyo Onishi Official Web Site-卯の花音楽祭

そして当日音楽祭内での司会進行も担当された、同じく実行委員会メンバーの山本栄美さんと一緒に!!!

$∮Singing is My Life∮Satoyo Onishi Official Web Site-卯の花音楽祭

本当に本当にどうも有り難うございます!!!!そして、益々の音楽祭の発展を心より祈って!!!