こんにちは〜!


昨年再婚して高1女子と生後4ヶ月の赤ちゃんを育てております、しえこですニコニコ






最近、ずっと心配していたはなちゃんの前髪がやっとこさ伸びてきたんだけどね。
(何故か前髪だけ生えない伸びないw)


生えてきたら思っていた以上に生え際まっすぐで、チョコプラ松尾サン…??www




か、可愛い……笑い泣き
愛おしい〜〜〜


お家探し


難航しているお家探し。
毎週末は内見巡りです凝視ツカレタ…

先週は2軒。

1軒目は以前に一度内見している物件を再度見せて貰えるようお願いして、高1長女を連れて行ってきた指差し


👇このときの1軒目。






あのときはイマイチに見えたけれど何軒か内見してきて、今振り返ると中々良かったのかも?ということで改めて見てみたくなり再度の内見。

そしてもし有力候補になるのならば長女にも見ておいて欲しかったので今回は4人で行ってきました。


・・・・・・


そして内見した結果、
うーん。やっぱりそんなに悪くないかも??

(あれからボロボロの家も色々見てきてハードルが下がったと思われるwww)

長女も「通学するにあたって今より遠くなるけれどまぁいいかな?」と、許容範囲とのこと、そして家自体は気に入ったようで

不動産屋の担当者と一緒にリフォームが必要な箇所を確認していき、リフォームの見積をお願いすることになりましたちょっと不満

予算内で収まるといいんだけれど…

あ。ちなみに一番心配だったローンの審査は無事に通りましてにっこり(仮ね)

リフォーム費用で予算超えてくるようだったら、直すのは諦める箇所も出てくる感じかな。



・・・・・・・・・・・・



そして本日の内見、2軒目。

不動産屋さんの猛烈な押しで渋々見に行く感じで爆笑

駅から遠く、アップダウンありありの山の上物件赤ちゃんぴえんただ、閑静な住宅地で住心地は良いかもしれない。

売主さんがまだ住まわれているお家で、売主さん在宅だったので気を使ってちゃんと見れなかったよ無気力
ワンちゃん鳴くし、はなちゃん泣くしでカオス指差し汗が止まらね〜

5年前にリフォーム済ということ。
ニオイも無いしキレイに住まわれていて、ワンちゃん居ると思えないお宅でした。



・・・・・


とりあえず、来週末に1軒目の見積が出次第考える感じかな。

70代母がそろそろ限界くさいので早く決めなきゃネガティブ

昨晩は70代母、お腹空いてないとか言い出して晩御飯の時間をわたし達とずらしてきた。極端なひとだからひょっとして「一緒に食卓を囲みたくない」とかそんな理由の可能性もあり、ヒヤヒヤしてる。
我が母ながら、お母さんは本当にめんどくさい性格なんだ…
ヤスチも悪いんだけどね…
間に挟まれるわたしももうそろそろ限界だぜ。