「糖質制限 停滞期」で検索してみた。



●チートデイを取り入れる

●運動する

●食事内容を見直す

●そのまま続ける



だって。


チートデイ、、、やりたいけどせっかくケトジェニックやってるのに一度解除しちゃうのって、もったいない気がして滝汗



そもそも体重及び体脂肪率的にまだチートデイやるほどの段階まで行ってない気もするし。。



運動はなぁ。

やっぱり運動かなぁ。



ジム通いを順調に続けてるときは行きたくてたまらなくなるんだけど、サボりだすと体も心も重くなっちゃって笑い泣き



食事内容はまぁ目標値完璧とは言わずとも、毎日炭水化物40g以下には抑えてるし、大丈夫だと思うんだよね。


カロリーもオーバーしてないし。

むしろショートしすぎか。


ひょっとしてタンパク質不足とか?




・・・・・・・・・・



■朝食

プロテイン アイスコーヒー割

サプリメント各種

バターコーヒー インスタントコーヒー・MCTオイル小さじ1・グラスフェッドバター10g




■間食

寒天ゼリー




ふぁ〜おねがい
冷たくておいちぃ♡



■昼食

カット野菜
くるみ
レモン汁
MCTオイル小さじ1
玉子焼き
モヤシナムル
ハーブソーセージ
低糖質食パン



カット野菜、美味しくな〜い笑い泣き

野菜の味しない。


スーパーへ買い物に行く時間が悪いみたいで、

最近まともな葉物野菜にありつけず、仕方なくカット野菜。




さて。仕方ない。←

ジム行こう。



フルスクワット⇒スクワット⇒有酸素運動



いやー、ダメダメ〜。笑

全然だめ。上がらない。



筋トレの道は1日にして成らずってね笑い泣き

サボりすぎたなコレ。。。



ずんこお姉様から有酸素運動をせよと司令があったので、トレッドミルで歩いて帰宅。



疑問に答えがでるって

なんてありがたいのでしょうかラブ





■夕食

ブロッコリー
鯖の水煮
カプレーゼ



写真の鯖は缶詰1個分なんだけど、食べきらなかった〜。


セブンイレブンの鯖缶、塩味が強い。






タンパク質と脂質不足。

もっとお肉と魚を食べなきゃだなぁ。


三時のおやつにササミいっときゃ良かったね。





さて。


それではここで勇気をだして
本日までのビフォーアフター画像を
ご覧に入れましょう。。。




見よ!

イケてないタイプの
アラフォー女子のプヨ腹をっ!





左 7月05日 57.1kg 30.3%
右 8月11日 56.2kg 28.8%



全く劇的でないビフォーアフター笑い泣き


ブヨブヨでごごごめんなさ・・・滝汗

脚が少しスッキリしたかな?(と思いたい)




《目標》
摂取カロリー 1369kcal
タンパク質 102g
脂質 91g
炭水化物 34g
◼体重            56.2kg(前日比−0.7)
◼体脂肪率    28.8% (前日比+1.6)


体脂肪率+1.6・・・笑
体重計おかしくなーい?コレー。もー。