美容院と書きましたが、床屋でした
若者ぶりました、ごめんなさい
sinfoaです、こんばんは。

さて、伊勢神宮から同じ三重県内の熊野古道へ
最もお手軽コースとされる松本峠の入り口↓

昨日とは打って変わって、ほとんど人もいないし、観光地化されていない…、あれ?ここ世界遺産だよね?




140kmだって、車でも遠かったもんよ

こんな石段と↓(あれ、早くも足が…)

昔からの石畳が木の根と絡んで↓(はぁはぁ…)

こんな感じで↓(やべ、心臓がありえない速さで…)

続きます(え、続くの?鼓動に合わせて視界が白くチカチカしてるけど、これ大丈夫?)

人も少なくて、清々しく、気持ちはいいけど、身体がついてこない…
でも30分ほどで頂上の東屋へ
からの絶景↓

でも本当は、誰もいない東屋で私が一番見ていた景色↓


普段運動をしてる人なら平気だろうけど、全くしてない、ゲーセンにこもってタバコふかしてるMJプレイヤーにはオススメしません

人が少ない理由がわかったよ
古道を歩こうなんて人は
山好き、歴史好き中高年、歴史マニアの若者、ヘムタイさん
いずれか
このコースは山好きには物足りない、一般中高年には負担が大きい

残るのはマニアとヘムタイさんだけってわけだね♪

さて、本日のMJは名張市へ移動してここ↓

ゲームチャオ名張
我らが反逆者のエース、三麻最強神「反逆者★KNG」のマイ店舗である!
が、会えなかったw当日連絡ではムリがあった(´;ω;`)やらかした
段取り大事、アポ大事

だってさ、最強神なんてゲーセンに住んでるのかと思ってたよw
ちなみに、台のメンテ最悪でした!
後から聞いたが、サテ選び重要とのこと(^_^;)

そんな感じ♪
大阪観光へしゅっぱーつ