いつもお読みくださり

ありがとうございます

 

 

 

 

 片山りんです

 

 

 

 

 

 

 

【公式LINE特典】

 

誕生花セラピー

あなたの持っている

根っことなる部分

あなたの魅力が存分にわかる

片山りんオリジナルPDF

(生年月日が必要となります)

 

ツンデレな彼の前での在り方

傷つく言葉を言われた時の

心得4か条

片山りんオリジナルPDF

 

上記2つを一緒に 

プレゼントいたします♥

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

公式LINEは

こちらをポチッとしてね👇

↓↓↓      ↓↓↓   

 

 






既婚彼とわたしの

HISTORY

~エピソード① 幼少期









私の実家は

住んでる町の中では大きい

先祖代々地主の

農家と賃貸住宅を持つ大家です

(賃貸住宅は、祖父母が建てたので

今はかなり年代ものの賃貸住宅です)






私の祖父母は世間知らずで

家を建てるにも

当時の大工さんに

うまく丸め込まれて建てた家

(材料が外はいいものを使ってるけど、実際中身はスカスカみたいな~🏠)





当時は

曽祖母と祖父母

父母に兄と7人家族の大家族



 

 

 



騒ぐと祖父母に嫌がられ

いつも家の中では

大人の言うことを聞く

素直な子どもでした





当時は

言うことを聞かないと

怒られる😥

そんな思いだったっけな…





自分を出せずに親の言う通り

ここからもう既に

自己肯定感が下がってきたのだと思えます


 

 







 

そして当時は

親の言うことは絶対

みたいなところがあって


自分の意見を言えば

こっちの方がいいよ!

と認めてもらえず

しぶしぶその意見に従っていた

悲しい思いが今も頭を横切ります😞




例えばですが

私はフリフリのレースの服が着たかった
だけど、
こっちの方が
りんちゃんに似合うよ✨
と私好みの服は却下されたり…


ピンクを選べば

こっちの色の方が

いいんじゃない?

と真逆の水色を選ばれたり…





どうしても

私の気持ちより母親の好み

わかってもらえなく


どうして私の好きな服は

着れないんだろう?


不満ばかりが溜まっていったんだと思う泣







それでも

一度話したら人懐っこい性格で

かめっこしない

誰とでも話せる女の子でした🩷






そして、そして…

唯一飛び抜けて自慢できることが

同い年の子より

顔1個分くらい違う

背の高い女の子だったのです












しかし、

背の高いことも

小学校に入れば

地道にコンプレックスに

なっていきました



 
 


・・・つづく






 

 

 

 

 

 

 

 

片山りん・オリジナル動画

◇1日1メッセージ◇

始めました!

こちらをポチッとしてね🩷

↓↓↓     ↓↓↓ 

 

 
 

 

 

 

 

質問・お問い合わせは

こちらの片山りん公式LINEにて

気軽にメッセージしてくださいね♥

↓↓↓↓↓↓
   

 

 

 

 

 

 最後までお読み頂き

ありがとうございました