いつもお読みくださり
ありがとうございます
片山りんです
【公式LINE特典】
誕生花セラピー
あなたの持っている
根っこの部分から
あなたの魅力が存分にわかる
片山りんオリジナルPDF
プレゼントいたします!
誕生花セラピー
入門アドバイザー🌹
公式LINEはこちらから

今日は私の身近に起きた出来事
恋愛とは関係ないけど
私自身にも
とても重要な気づきがあったので
こちらに書き留めておこうと思います
少し長くなるので
それでも読んでみたい!
と思われる方だけ
先に進めてくださいね♡
土曜日の朝(7日の朝)
7時前に母が部屋で
誰かと電話で話しているので目が覚めた
何を話しているのかはわからない
こんな朝早い時間に電話…
あまりいい予感はしない
その予感が的中
やっぱり・・・
母の妹
一番身近で
大好きだった叔母が亡くなったのです
よく叔母と叔母の娘が
私の家に遊びに来てくれてました
私の息子くんのところも
可愛がってくれていました
叔母の娘さんは独身(長女)
叔母の娘さんに
もう1人娘がいたけど(次女)
その娘さんは結婚して
旦那さんが確執ある人で
叔母とは疎遠になっていて
よく叔母と一緒にいたのが長女でした
旅行にも一緒に行ったり
かなり慕っていた叔母でした
昨年の9月には
私の住むところのお祭りを見に
叔母がわが家に2泊し
私の息子くんがそのお祭りで
鼓笛パレードで楽器を演奏するのを
見るために遊びに来てくれたこと
結局雨で中止になったけど
前日に一緒にてるてる坊主を作ったこと
一緒に楽しんだことを思い出します
そのてるてる坊主は
今もリビングの窓のところに
飾ってあります
それから間もなく
今年の春に「がん」と診断されました
全く病気している予兆もなく
私は元気なんだとずっと思っていました
まだ生きると思っていたし
母より先に亡くなるとは
思ってもいなかったから…
でも、2年前に旦那さんを亡くし
身体もなんだか痩せたかな?
そんなふうに
感じていた矢先の出来事でした
旦那さんは突然亡くなり
叔母は精神的にも
参っていたのかもしれない
結果
叔母の「がん」は手術をしても
治る兆しが見えず
いきなりステージ4を超えていたのだ
なんとも言えない切ない感情
びっくりもびっくりでした
そういえば
コロナが流行っている時も
ワクチン接種を一切やらない
強い人だった
まあ、
ワクチン接種も受ける受けないは
個人の自由だし
そういう人なんだと
私は受け取っていたけど
コロナが流行っているにも関わらず
やらない選択が
私的には考えられない選択だった
だから強い人
そう感じていました
でも、いとこ(娘)の話を聞くには
「病人になりたくなかった」
そう話していました
「病人になりたくない」って言葉
病気になりたくない人は
何か身体に違和感があったら
病院に行くと思うけど
叔母は「病人になりたくない」
という理由で
自分の身体を
スルーしていたようなのです
自分自身をスルーするって
一番に気づいて欲しい自分が
自分を構ってあげれてないって
ことですよね?
これほど残酷なことはないですよね?
やはり違和感があれば
病院に行くのも怖いし
何かあっては…
そう思うのが普通かもしれない
人は見ただけでは
何を考えているのか?
どんな思いで
どうしたいのか?
なんてわからないから
「身体の不調を言ってこない妹に
病院に行きなよ、とは言えなかった」
と話していた私の母
それはそうですよね?
私も母と同じ意見
少しの勇気が
この先の未来を明るくする
そう思うと
たまには大きな勇気も
大事なことだと思います
私の母や叔母の娘さんだけにでも
身体の違和感
不調があることを話して欲しかったです
そしたら今頃
なんとかなったのかもしれない
それだけが
どう私たちが悔やんでも
悔みきれないこと
今、何を言っても手遅れ
とても残念です
私はこの悔みを胸に秘め
叔母の分まで元気に生きていく
心にそう誓いました
本当は葬儀を
月曜日(今日)と考えていたようでしたが
六曜が「友引」だったようで
延ばすよりは
早いほうがいいと言うことで
昨日、早々葬儀になってしまいました
前から予定があった
息子くんの運動会と重なり
私は叔母にお別れに行けませんでした
とても残念で仕方ないです
昨日の運動会
息子くんが150メール走で
初めて1位になりました
いつも息子くんに勝っていた男の子に
息子くんが勝ったのです✨
これは大好きな叔母が
「ガンバレ!」の意味を込めて
後ろから後押ししてくれたのかも?
私はそう感じています
私の中では叔母とは
いい思い出が頭の中に残っています
本当に身体は大事です
尊い命
身体に何か異常があれば
やりたいこともできなくなる
時間は有限
ある程度長生きできるこのご時世
限られた時間の中で
自分で自分を苦しめないためにも
自分で自分の身体を
自分が守る
これが叔母から
伝わってきたメッセージ
もし、これを読まれたあなたの中に
少しでも身体に違和感を感じるなら
絶対病院へ行くことをおすすめします
それでなんでもなかったら
安心するじゃないですか?
いつまでも幸せでいたいなら
自分で自分を守って欲しい
私からあなたにお伝えしたいこと
今回は
恋愛とは関係ないブログになりましたが
身体に不調があれば
恋愛も出来ません
そこを頭において
残りの人生を
あなたの幸せな人生にするために
あなたの身体が何を言いたいのか
よーく考えてみたいですね!
最後までお読み頂き
ありがとうございました♡