金曜日は、愛情弁当の日Wハート でしたが・・・
 
 
朝から ちゅうりっぷちゃん(2歳さん)がお買い物ごっこを楽しんでいましたよニコニコ
 
 
 
 
ちゅうりっぷちゃんもなんとくなく「数数字」を意識したあそびに挑戦中らしいです!
 
 
普段から、ごっこ遊びも大好きな子ども達なので・・・
買い物ごっこにわくわく音譜ノリノリ音譜
 
 
 
 
食べ物屋さんの品揃えもばっちりウシシびっくり
(どの食べ物も3つずつ準備してあります・・・自分たちのお誕生日会クラッカーの中でくり返し 自然と  3(3さい) という数には親しんできた子ども達です音譜
 
 
 
さあ、オープンですクラッカー
「いらっしゃいませ~!」
 
 
 
「おにぎりおにぎり 1こ ください」
「はんばーぐハンバーグ 2つ ください」
注文出来たかな?
 
 
 
「どうぞ~」
 
無事に買えたら照れ
 
 
 
愛情弁当の日Wハートということで・・・
 
 
ちゅうりっぷちゃんも お弁当作り!
買ってきたものをお弁当箱に詰めて
お弁当の出来上がり~お弁当きらきら!!
 
 
 
 
 
いただきまーす食事     もぐもぐ、あーおいしいすまいる
 
 
 
 
 
とっても楽しそうなお買い物ごっこ、これから流行りそうな予感ですニコニコ
 
 
 
 
 
そして、こども園のランチタイム食事
 
 
もちろんWハート お母さんお父さん手作りのお弁当きらきら!!
 
 
たんぽぽちゃんtanpopo☆☆
 
 
 
 
みんなとっても嬉しそうすまいる
 
 
 
ももちゃん桃
とーっても美味しそうに もぐもぐすまいるもぐもぐすまいる
 
 
お買い物ごっこを楽しんでいたちゅうりっぷちゃんもちゅりっぷ
 
 
 
 
 
そして、
異年齢交流をしていた3・4・5歳さんは 一緒にお外ランチ若葉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見に行った頃には、だいぶ食べ進んでいて・・・愛情弁当Wハートにお箸の進みも早くてびっくりビックリ
嬉しいそうな美味しそうな子ども達の笑顔がいーっぱいでしたよあげあげ
 
 
 
忙しい中、また朝早くから、
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございましたWハート