今日は、3・4・5歳、異年齢での運動あそびの日びっくり

 

今日は何して遊ぶのかな?

 

 

 

 

みんなで力を合わせて、落とさないようにね!

 

 

 

 

 

大好きなかけっこもにひひ 

 

        気持ちよさそうですきらきら!!

 

 

 

 

ホールでは、ちゅうりっぷちゃん達も運動あそび音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いたり、走ったり、犬さんになったり、ありさんになったり、後ろ歩したり・・・

色んな動きで、お引越しゲームを楽しんでいましたよきらきら!!

 

 

みんな、 おおかみさんオオカミ(先生・・・笑) に食べられないように一生懸命!

 

 

楽しく体を動かすのが一番ですねきらきら!!

 

 

 

 

お兄ちゃん達が出てくる前に園庭であそんでいたももルームさんもニコニコ

(こども園では、時間差で園庭を使うので、どの年齢の子もゆったりとあそんでいます若葉

 

 

 

 

 

 

あれれ・・・

 

 

 

いっぱい集まりすぎかな?!

 

 

でも・・・み~んな、ここが好きなんですニコニコWハート

 

 

いらっしゃいませ~

はいどうぞ!

おいしい~うまうま

 

やりとり(ごっこあそび)が始まる場所ですきらきら!!

 

 

 

 

 

 

毎月取り組んでいるテーマ保育ですが、9月のテーマは、「 運動 」 です。

親子ふれあい運動広場も10月に控え・・・

 

 

年齢ごとの運動の発達段階を踏まえ、職員で勉強会もしましたよ。

 

どんな運動を子ども達と楽しもうか音譜と考えておりますニコニコ