さあ、みんなで切った野菜をお庭で煮込んいきます!その工程を見ながら子ども達...

「にーんじん たまーねぎー・・・・音譜

カレーカレー の歌を口ずさんだり、熱唱したり(笑)

 

 

「 おいしくなって!」 と念じたり・・・

 

 

 

「おいしくなーれ!」と おまじないをかけたり・・・魔法のステッキ

 

 

子ども達の願い満足愛情もいっぱい入りましたハート

 

 

 

煮込んでいる間は、すいか割りタイム suika☆☆

 

 

 

 

えいっ!

 

みんなで応援しましたが、、、すいか、なかなか割れなかったね汗

 

 

夕食前には、

庭掃除して、

 

 

テーブルを運んで、お友達と協力して夕食の準備をしましたよ。

 

 

夕食タイムごはん

 

 

 

おいし~あげあげあげあげ

なんばいもおかわりするお友達もいましたよにひひ

自分達で作って、夜のこども園でみんなと食べるんですもん! 美味しさも倍増ですねきらきら!!

 

 

 

 

 

そのあとは、みんなで踊ったり・・・

 

 

 

踊りまくったり音譜

 

 

 

かっこぼく、わたしはだれでしょ~?かっこゲームも大盛り上がりでしたびっくり

 

 

 

 

 

気付けば、あっという間に暗くなってきましたよ!

 

 

ということで、ドキドキの 星こども園探検の時間星

 

 

 

夜の保育室や

 

 

 

夜のキッズランドを探検してきましたよ~!

 

心配をよそに・・・怖がる子ども達はほとんどおらず、なにより足取りから子ども達のワクワク感がいっぱい伝わってきました音譜

先生やお友達と一緒!というのが、心強かったのでしょうねビックリマーク

 

 

昼間、いつも見ている光景とは違う光景や色々な発見があったようで、

 

お人形さんやキッズランドの虫さん達からの手紙も見つけて大興奮のようすでしたすまいる若葉

 

 

 

 

スイカを食べて・・・

 

 

 

 

花火を見て・・・

 

 

あっという間に、最後の ともしびの時間キャンドル 

 

お友達からお友達へ 灯を回していきますろうそく

 

 

 

暗い中に一人ひとり みんなの顔がよーく見え、なんだか穏やかな気持ちになりますきらきら!!

とっても幻想的な雰囲気の中、今日1日の事を振り返ったり、先生から子ども達へお話しがあり、アドベンチャー保育の1日が終わりましたよ。

 

 

また1つ 子ども達に楽しい園生活の宝物(思い出)が出来たのではと思っていますニコニコ