こんにちはニコニコ

 

今日はまた雪 がパラパラ降ったりやんだり 雪 雪 、寒さが戻った一日でしたね!

 

大きなクラスのお友達は、マラソンで体を温めていたようですDASH!

 

 

 

ももルームさんは・・・

 

 

絵の具でお絵かきするお友達もいれば音譜

 

 

型はめ・パズルあそびに夢中になったり音譜

 

 

 

( 最近は、自分で最後まで出来るようになったお友達も増えて、「できた!、もいっかい!」ととっても楽しそうあげあげ )

 

 

 

線路をつなげて汽車あそび音譜

 

 

料理しているお友達もいますご飯

「 おさとう いれまーす 」 なんて 本格的にクッキングにひひ(笑)

 

 

こっちでは、お世話あそびを楽しんでいるお友達音譜

  

お人形にパンツをはかせてあげていますびっくり

 

 

すると 

 

「 わたしもーするー! 」

 

小さなママがいっぱいママ

 

 

 

まだまだ 一人あそびが中心のももルームさんですが 、

 

わたしもやりたい!ぼくもおんなじのほしい!

 

そんな 「まねっこ」や おんなじきらきら!!を楽しみながら 世界を広げていっているようです。

 

もちろん、まだまだ自分の思いが中心の子ども達が一緒に過ごすには、 思い通りにいかないことや、小さなケンカやトラブルもつきものです。

 

でも、その小さなトラブルこそ、チャンス

 

「~したかったんだね」 と思いを受け止めながら、お友達の思いを知らせたり、関わり方を少しずつ知らせて、 友達っていいなきらきら!! 自分っていいなきらきら!! と思えるように 援助していけたらと思っています。

 

どの年齢 も どのクラスも その時その時が 少し先の成長の大切な土台きらきら!!

毎日、生活・あそび が学び ですね。。 

 

 

 

たんぽぽルームさんも コアラルームで 元気いっぱい遊んでいましたよ赤ちゃん 2

 

 

 

 

おゆうぎも大好き~ハート