こんにちは


今日は節分の日ということで・・・

豆まき をしましたよ!

‘‘ オニ は そと!(鬼は外!)
           ふく は うち!(福は内!)  ‘‘


子ども達が追い出すのは、


自分達の心にある追い出したい オニ おにさん。おにさん。おにさん。
 
「 ねぼすけオニ、出ていけー! 」




 

「   すききらいおに でていけー!    」


大きな声で、豆に思いを込めて飛ばしていましたよ!

自分から追い出したいオニを豆と一緒に飛ばして・・・みんななんだかすっきりした顔です

まだやりたーい!

との声に最後はみ~んなで 「 おにはそとーふくはーうち!豆 」ビックリ

その後は、美味しく豆をいただきましたよ。




昨日には、節分のオニの製作も

にじルームさん虹

グループごとに取り組んでいます。

その間、他のお友達は・・・お部屋あそびを楽しんでいますちみき



ドキュメンテーションコーナーには、今月のプロジェクトテーマ 『 交 通 』 にちなんだ絵本や写真・玩具が飾ってあります。 





ひかりルームさんも折り紙を使って製作手描きふうクレヨン手描きふうクレヨン






一人ひとり、自分の鬼のイメージを広げて描いたり、



どんなオニを追い出そうかな?
自分のどんなところを直したいかな?

とじっ~くり考えて、言葉にしていましたよ





みんな、どんなオニができたかなすまいる