こんにちはニコニコ

今日は、4・5歳児ルームさん達が楽しんでいる月に1度の英語あそびがありました音譜


10月ということで今回のあそびのテーマは

   「  ハロウィン ハロウィン  」


『 みんな ハロウィンって知ってる? 』

「 知ってる~!! 」


(最近はハロウィンも子ども達にも浸透しているようですねびっくり  昔はそんなことは・・・にひひ笑)





ハロウィンはね・・・

やってくるおばけゴースト を追いかえすために 玄関に パンプキンランタンハロウィン を飾ったり、、

仮装魔女っこ して驚かすんだよ!!


先生のハロウィンのお話に興味津々に耳を傾ける子ども達でしたよきらきら!!



ハロウィンにちなんだ英語を教えてもらったり、


「 トリック オア トリート ( Trick or Treat  ナオの杖 」  魔法の言葉を唱えますきらきら。


その後は、


ウィッチ(魔女)チーム  と  モンスターチーム に分かれてゲームを楽しんでいましたビックリマーク




なんと 目玉目玉 を運びます!!  さあ、どっちが早く全員で運べるかな?




「  ゴー、ゴー、ウィッチ!!  」

           「  ゴー、ゴー、モンスター!! 」
         

                        ( 応援も英語で英語  )


楽しみながら、英語に親しんでいた子ども達でしたよ音譜




ちゅうりっぷルームさんは、キッズランドであそんでいましたよはな





先生とかくれんぼ をしているらしいですが・・・:びっくり



『 もういいかい?』


「 しー 」



『 もういいかい? 』



隠れてる?  ( 見えてるよー  ) 




トンネル滑り台の中までにひひ(笑)



先生達、「どこかな~?ちゅうりっぷちゃんたちがいないな~」と見つけられないフリをするのも大変だったようですにひひ


まだまだ、見つけてもらいたいちゅうりっぷちゃん達おんなのこおとこのこ

無事に見つけてもらって満足気でしたよあげあげ



きりんさん 、 ばいばーい !!   また くるねー!!