今頃に使うのが正しい熟語かどうかわからないけど、昨日は暖かかった。

入浴支援していると汗がだらだらと流れる。

眼鏡が曇る。

薬のせいもあるんだろうか?

 

「冴えない彼女の育てかた♭」

見終わる

最後まで丁寧な人物描写が続き、終わるのがおしいアニメだった。

倫也くんをとりまく彼女たちの手や足、しぐさなど感情を表す表現がとても繊細。

ハーレム状態になっても全く恋愛という段階に移行しない主人公はある意味清々しい。

fineがあるらしいが、あらすじを見ると総集編的劇場版らしいので見なくても良い。

 

「ヴィンランドサガ」

こちらは、生々しいヴァイキングの成長物語がつづき息苦しい。

続けては見られない。

 

「SHY」

5話まで

まだまだ弱っちいヒロイン

山登りもまともに出来ない体力のなさという設定はどうなの?

 

「ゆるキャン」

5話まで

ソロキャンプ好きな女の子と野外活動好きな女の子たちのなんとも言えない日常を描くだけのアニメだけど、見てしまう。

 

「月が導く異世界道中」

2seasonが始まったので1seasonから見直す

見るうちに記憶がよみがえってくる

上位竜、巨大クモの女性化したしもべを連れて無敵に近い主人公。

花江くんの演技力が光る

 

TV

「正直不動産2」NHK

以前ほどのインパクトはないものの、山Pの存在感とコミカルで不動産業界の常識を知れるドラマ

ディーン・フジオカはあまり得意じゃないのでこの先どうなるのか?

市原隼人がもっと出て欲しい、と思ったりするのだが。