人間は食べなきゃ生きていられませんね!
私も例外なくそれに当てはまります。

バイト代の半分は家賃に。
その半分の半分は食費です。

節約していても口から入れるものには妥協したくないのです。
だって口にしたもので骨肉血・・・体が出来ているって考えたら
すこしでも体にいいもの、好きなものを食べたいなーなんて思います。


さて前ふりが長くなってしまいましたが
私は無類の甘いもの好きです(特に和菓子、あんこ★)


今日は運命的な出会いがありました。
バイト先の百貨店には1週間ごとに変わる
小さな催事コーナーがあるのですが
なーんと、今週は北海道・釧路のぷちどーるさんでした!!

母校である釧路公立大学のすぐ近くにあるケーキ屋さんで
1か月に1度スイーツバイキングの日があるんですよ!
その日は近所の奥様方、カップル、中高生のグループで席が埋まるのですが
まぁ大半は公立大生といっても過言でないほどでして。
大学時代は本当にお世話になっていました。

パイシューが安くて美味しくて1番おすすめなのですがね!
催事ではこちらのぷちぷちたまごを販売していました。
実は1回も食べたことなかったので購入しました。

店の方とお話ししましたが東京支社の方でした。
釧路本社のことについて逆レクチャーするかたちになりましたが
テンション上がりっぱなしでした。
ブッセ生地で中のチョコクリームは軽めの生クリームベースかな。
チョコチップがいい感じのアクセントでした。
小倉&クリーム プレーン ショコラの三展開。
つぎは小倉せめたいですね!ごちそうさまでした!



続いて最近はまっているのがマルエツの半額になった焼き芋!
ええ、半額でないと買いません。これに限っては笑
この紙のにおいがまた焼き芋をほおばるときに
気分を高めてくれますね。におい含めて焼き芋★

綺麗な黄色~~!!
といっても皮のほうが好きだったりします。

毎日よるの23時を過ぎてから買いに行って
食べながら帰るのがここ最近の日課です。
1つの食べ物にはまるとしばらく食べ続けてしまう癖があります。
まぁ音楽でも同じ癖があって
はまった曲を1日リピートし続けることも珍しくないのですが。

まぁ男に限っては例外ですね。
リピートなんてしないわ!!!
・・・言ってみたかっただけです、はい、すいません。

で、芋の話ですよ!
あのね、私のよく行くまるえつさん。
ふかし方が日によって違うので
統一してくださいwww
今日はわりと生にちかい食感で
若干残念な気持ちで完食させてもらいました。
ほくほくほおばりたい!!!


ネタ合わせで芋食べてたらのん子に笑われた。
戦時中かって!

あんね、東京出てくるとき婆さんに
貧乏人は米食えばいいんだよ、米で腹満たせ!
って言われたんだけど
それって有名な政治家が言った言葉らしくて
どうやら悔しくて使ってるみたいなんですよね。

婆さん、私、米どころか芋でお腹満たしてるよ。
貧乏人、芋で腹満たしてるよ。時代さかのぼったよ!

ってなんか頭の中で渦巻いたからアウトプットしておきます。




芋生活はしばらく続きそうです。
ちなみに今日は弟の誕生日です。
んでまず。