クリソベリルキャッツアイ×ダイアイヤリング☆ | SINCRONISMO

SINCRONISMO

Organic Gem

クリソベリルキャッツアイ×ダイアイヤリング指輪

 

 

クリソベリルはダイアモンドの次に硬い鉱物ゆめみる宝石

 

クリソベリル特有の美しいハニーカラーに

 

キャッツアイが綺麗にでていますオッドアイ猫キラキラ

 

キャッツアイは光を当てると

 

一条に引き締まった線が出る様子が

 

猫の目に似ていることから

 

この名がついていますオッドアイ猫キラキラ

 

 

 

 

 

キャッツアイの光の帯は

 

動かすと左右に移動し

 

両側の色が変化します乙女のトキメキ

 

そこにトップクラスのダイアモンドを

 

クリソベリルキャッツアイの周りに

 

取り巻きにセッティングしましたキラキラ指輪

 

ずっと左右に動かして

 

楽しんでいたい宝石の美しさですラブラブ

 

 

 

 

 

この光の帯がでる効果をシャトヤンシーといい

 

フランス語で猫を意味するシャット(chat)

 

に由来していますオッドアイ猫

 

シャトヤンシーは、石の内部に平行に並んでいる

 

無数の針状のインクルージョン(内包物)によって

 

起こります乙女のトキメキ

 

インクルージョンが光を反射し、

 

カボションの曲面がそれを収斂させ

 

帯状のシャトヤンシーが現れるのですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

キャッツアイがでる鉱物はクリソベリルの他に

 

アパタイト、トルマリン、アクアマリン等がありますオッドアイ猫乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

カボションの高さが過ぎると、

 

ハッキリとシャトヤンシーがでますが

 

左右の動きが少なくなったり。

 

低すぎると広く波打ってシャトヤンシーが

 

ハッキリしなかったりと・・・

 

リングにした時綺麗に見えるバランスも

 

とても大事なポイントです乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

この独特で美しいハニーカラーにキャッツアイオッドアイ猫

 

クリソベリルキャッツアイが希少価値のある

 

宝石だということがよ~くわかりますねキラキラ

 

地球上で1番硬い鉱物のダイアモンドと

 

2番目に硬い鉱物のクリソベリルを

 

組み合わせたゴージャスなリングに

 

仕上がりましたキラキラ

 

鉱物の世界は面白いですラブラブ

 

 

 

宝石赤宝石白HP宝石白宝石赤

http://sincronismo.web.fc2.com/

宝石赤宝石白ONLINE SHOP宝石白宝石赤
http://sincronismo.shopselect.net/

宝石赤宝石白ンスタ宝石白宝石赤
http://www.imgrum.net/user/sincronismo.shop/1355795103

 



 

 
英国クリスタル&ジェム・セラピスト協会(ICGT)認定

日本クリスタルヒーリング協会(JCHI)修了