釜山から下関への船旅は揺れもなく快適でした。

到着後、下関、門司観光。

お天気も良く、ゴールデンウィークのイベントがあったりと活気のある観光日和。

朝市のお寿司と河豚汁

テンション上がりましたー‼︎

美しい海沿いをのんびり歩いていると夫が、


『今回で47都道府県制覇したかも!』となんだか誇らし気。


『私は広島に行ってみたいのだけど!』


『僕は行ったからもういいや』とつれない返事。


『えーーえー

ひとり旅はまだ敷居が高い私は不満DASH!

ま、でもいつか行けるに違いない。

思考を溜めると現実化するって意識研の谷原先生も仰ってたし音譜



宿に戻って、翌日福岡から羽田行きの航空券を購入しようとしたら残席ゼロ叫び

昨日まで100席近く残っていたのに焦る夫…

『広島はまだ80席くらい残ってるから、広島から乗ろう。』


うわー!なにこれ!

猛スピードで思考が溜まったらしい爆笑音譜

わーい音譜


私は調子に乗って

『じゃあ宮島行きたいドキドキ

『それは無理です‼︎ ゴールデンウィークはフェリーも混んでるから帰れなくなるよ!

まぁそうねこれは諦めるしかなさそうしょぼん


とりあえず、平和公園と広島のお好み焼きと牡蠣フライ食べられれば良しとするかな。


そして翌日広島へ。

そして平和公園へ行くと、宮島行きのフェリー乗り場らしきものが‼︎

混んでないじゃん!ブーブーえー


ビル全部がお好み焼き屋さんというお好み村はめちゃ混みで、もちろん入れず、比較的空いている落ち着いたお店で食べました。

が、自分で焼くスタイルだったのでイマイチ汗


なんか、うまくいかないなーあせる

平和公園へ行く途中も電車を間違えたり(駅員さんに二度も確認したにもかかわらず…)、

乗り過ごしたりしていたのです。


私、不満が多すぎる気がする…

もしかして、無意識ちゃん拗ねてる⁇


続きます