つわりで送迎はつらい | 子育てブログ 36歳2人目出産しました

子育てブログ 36歳2人目出産しました

子育て中の悩みや愚痴を吐き出すブログ。
6年ぶりの妊娠、出産についても書いております。

まだ心拍確認もできてない妊婦ですが、もうすでにつわりが始まっております…。

 

食べてない間はずっと気持ち悪い、いわゆる食べづわりです。

かといって何が食べたい、という気もあんまり起きないんですよね。

ここ何日かは水分も欲しいと思えない感じ。

この季節飲まないと危険なのでなんとか飲んでます。

これで心拍確認できなかったら報われないので、お腹の子には是非とも頑張っていただきたい。

 

そして朝の登園ですよ。

もう本当にずっと気持ち悪いし、体は重いし、動きたくないけど、保育園に連れて行かなきゃいけない。

なんの苦行なの…。

 

とりあえず休み明けではないこの日は、なんとか外に連れ出すことには成功しました。

保育園のすぐ近くまでは、ポケモンGOを餌に進みます。

しかし、保育園の角からが問題でした。

粘る粘る。ぴったりとくっついてグズグズグズグズ。

 

あきらめて遅刻連絡するときに、保育園の角までは来れたことを伝えたので、先生が様子を見に来てくれました。

先生が来てからもそこから30分近く粘りました。

最終的にはいつもの「2時お迎えね!」のセリフを決めて、なんとかクラスまで行けました。

 

登園に1時間…。

この日の朝はちょっぴり雨が降っていて、湿度はともかく体感温度はそんなに高くないのが幸いでしたが、これ夏の間続くと子供も私本当に倒れますね…。