不得手ばかり | since1997rtのブログ

since1997rtのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、記した新刊本では、宮下・真壁刑事のコンビが再登場するのだが、あの組織内の身分だか、階級だかが今だにパッと頭で理解できない。不得手、分からない世界。以前に横山秀夫氏やまさきとしか氏などの刑事ものを読んだときも、同様。

 

昨夜はTV放映の洋邦画を2本視聴。

 

「ダンディー少佐」(原題:Major Dundee)(2024/4/5 NHK BS映画)

サム・ペキンパーという有名な監督の作品らしいので視聴。こちらも「Major=少佐」がどういう身分か、いちいちWikiあたりで調べる。南北戦争当時と現在では同じかどうかも分からないし。

 

もう1本は

「異人たちの夏」(2024/4/6 BS松竹東急)

山田太一原作、市川森一脚色、大林宣彦監督で、こんなゾンビ映画を作っていたらしい。封切り当時は、もっと別のイメージがあったのだが。30何年ぶりかでイメージを訂正できた。邦画は見ていない映画が一杯ある。