こんにちは。

ご訪問ありがとうございます😊


小学校最後の運動会が終わりました。

応援団とメインの体操の練習、頑張ってたね。


6年生の一糸乱れぬ体操披露に

みんな大きくなったなとホロリ。


その後も地域の祭りや

毎年お父ちゃん達が開いてくれる

魚掴み&塩焼きイベントへの参加。


日々めちゃくちゃ楽しそうにしています✨


毎日のように遊んでいた1番の仲良しが中学生になってしまって

生活はどう変わるのかな?と思っていたけど


相変わらず週1.2回はその子や馴染みの中1メンバーと遊んだり

(テスト期間で部活ないからって連日一緒に遊んでた不安💦)

その他の時間も同級生達と真っ黒になりながら遊んだりしています✨


中には毎日のようにサッカーやそろばんなど習い事に打ち込み、週末は試合、合宿三昧という子も多く⚾️⚽️🧮そういうのも良いよなぁと思い長男にそこに興味は無いのかと聞いてみるけど、「ぼくは今の生活が気に入ってるの」と言います。


今まで色々習い事をさせてきた私だけど、最近では「これで良いのだ」と納得しています。


友達と良く遊んだり、部活に打ち込んだりした日々って将来自分を支えてくれる思い出になりますよね。


何も考えてなさそう💦と心配になる事は多々ありますが、そんなお気楽でのびのびとしている長男に元気を貰ったりもしています照れ


6年生になって勉強が少し難しくなったなと思いますが、何とか頑張ってくれています✊